豊田市立伊保小学校

6年生

活動のようす

115 校内鑑賞会を行いました3 記事画像1 5年生は、体育で学んだ事を発表しました。ボール、マット、手旗と盛りだくさんでした。 6年生は、総合的な学習の時間に学んだ伝統芸...  [2025年11月20日up!]
114 ぼ金活動を行なっています 記事画像1 伊保小学校福祉美化委員会は、11/17〜11/19に、赤い羽根共同募金活動を行なっています。 5・6年生の福祉美化委員が、朝の会に...  [2025年11月18日up!]
113 全校合唱の練習をしたよ 記事画像1 11/29の学年発表会では、最後に全校合唱を行う予定です。各クラスでは、全校合唱で披露する歌、「ひととひと」の練習を積んでいます。...  [2025年11月17日up!]
112 学年発表会の練習をしたよ(6年生) 記事画像1 6年生は学年発表会で、これまで総合的な学習の時間に学んだ伝統芸能について、発表します。 11/17の授業では、教室を舞台に見立てて...  [2025年11月17日up!]
111 鑑賞会をしたよ(6年生) 記事画像1 6年生の図工では、「どんぐりと山ねこ」というお話を聞いて、読書感想画を制作しました。 11/14は、読書感想画の鑑賞会を行いました...  [2025年11月14日up!]
110 読み聞かせがありました2 記事画像1 児童は読み聞かせをとても楽しみにしていて、読み聞かせの朝は、いつもより少しだけ準備が早くすすみます。  [2025年11月13日up!]
109 読み聞かせがありました1 記事画像1 11/13に、読み聞かせサークル「ふむふむ」さんによる今年度6回目の読み聞かせがありました。  [2025年11月13日up!]
108 発表する内容を練っているよ(6年生) 記事画像1 6年生は、11/29に行われる学年発表会で、総合的な学習の時間に学んだ伝統芸能を中心に発表する予定です。 11/12の総合的な学習の時間...  [2025年11月12日up!]
107 快適な冬のくらしについて考えたよ(6年生) 記事画像1 6年生の家庭科では、「冬を明るく暖かく」という単元を学習しています。 11/11の学習では、快適な冬のくらしのために衣替えが大切で...  [2025年11月11日up!]
106 江戸時代の文化について学習しているよ(6年生) 記事画像1 6年生の社会科では、江戸時代の文化について学習しています。 11/10の授業では、町人の文化である浮世絵について、学習していました。  [2025年11月10日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。