6年 総合
修学旅行に向けて、奈良公園の班行動の活動計画を立てています。東大寺ミュージアムや興福寺の周りの探索、鹿と戯れる時間を作っている班もあります。修学旅行が楽しみです。
5年 車中泊避難についての学習3
総合的な学習の一環として車中泊体験をユーズネットさまに出前授業をしていただきました。
5年 車中泊避難についての学習 2杉の子サポーター3年 走り方教室2
走り方のコツは、姿勢をピンとすること、手を握り締めすぎないこと、腕をしっかり固定して振ること、そして何より笑顔でいることだそうです。
3年 走り方教室
元オリンピック日本代表選手の青戸慎司選手をお招きして、走り方のコツを教えていただきました。
5年 車中泊避難についての学習会長さんからは、講話の中で、熊本地震で自動車を使って避難行動をとることが認知されてきたことや、軽キャンピングカーなら、日常、レジャー、非常時と幅広く使えること、そして何よりお客さんに安心を届けたいという思いを学びました。 社長さんからは、デモカーを使って実際の使い心地や使用例を学びました。 どちらも、普段はなかなか学校で学べないことです。地域の方から、防災だけでなく、地域社会にどのように向き合うかという大切なことを教わることができた貴重な会となりました。 3年 算数
算数では、「重さ」の学習をしています。身の回りの物の重さをはかりで計測しました。
6年 国語
プラスチックのごみ問題を解決するために、どうすればいいのか。筆者の主張をもとに、改めて自分の考えをまとめ、グループで発表しました。
3年 福祉実践教室4
講師の方の講話では、車椅子での生活についてお話しをしていただきました。
3年 福祉実践教室3
昨日に引き続き、本日は1、2組が福祉実践教室を受けました。車いす体験を通して、小さい段差の怖さや、道幅の狭いところの不便さを実感することができました。
休み時間1年 アサガオの世話前期終業式3連休後は、後期になります。笑顔いっぱいの学校になるよう、教職員一同努めてまいります。保護者の皆様、ご支援ご協力をお願いします。 第6号3年 社会
社会科「くらしをまもる」の学習で、校内の防火設備を見て回りました。消火器や防火シャッター、職員室の火災警報受信機などを見ました。
2年 校外学習3
トヨタの森へ校外学習に出かけました。森の中はとても涼しくて気持ちがよかったです。虫を捕まえたり葉っぱをちぎって匂いを嗅いだり初めての体験もたくさんしました。秋の森を満喫しました。
3年 福祉実践教室2
車いす体験・講話の様子です。車いすの体験を通して、少しの段差が怖いことや、不便さに気づくことができました。
3年 福祉実践教室1
福祉実践教室で、外部講師の方に来ていただき、車いす体験・講話を行いました。実際に車いすで生活されている方のお話を聞いたり、車いすに乗る体験をしたりと、貴重な経験をすることができました。
3年 そらまめくん読み語り
本日、そらまめくんの読み語りがありました。自分が生まれたころを思い出せるお話、勇気についてのお話などを読んでいただきました。
|
|