今年のご支援に感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和3年度が終わろうとしています。今年度も新型コロナや子どもたちの学びの保証など様々な対応に追われる1年でした。
 授業中の子どもたちの真剣な表情やふと見せる自然な伸びやかさ、明るさ、元気さに私たち教職員は大きなエネルギーをもらい、がんばり続けてきました。ご家庭でのご支援、本当にありがとうございました。
 卒業式、て・ら・べの頭文字で始まる英語の単語を使って、校長の願いを話しました。
「て」は、テンダネス、優しさ
「ら」は、ラブ、愛情
「べ」は、ベター、よりよい、よりよく
 てらべ小学校の卒業生として、優しさをもち、愛情に感謝し愛情を与えられる人に、向上心をもち続け、よりよい日々を積み重ね、よりよく生きていこう、と卒業生に話しました。
 寺部小学校も、人としての優しさが育つ、地域や保護者、子どもたちから愛される学校に向けて、よりよい授業、学校生活を目指して、歩み続けていきます。
 令和4年度の寺部小学校もどうかよろしくお願いいたします。

写真 学校周辺に植樹された桜が咲き始めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31