令和6年度がスタートして1か月以上たちました。活動するのによい季節を迎え、はりきる高嶺小学校の子どもたちの様子をお伝えします

校長先生のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式の校長先生のお話は、
WBCの日本の活躍を伝える新聞をもとに、WBC優勝を導いたのは日本チームの仲の良さや礼儀正しさがあったことを説明し、もし「WORLD TUGAKUDAN CLASSIC」通学団世界一決定戦や
「WORLD GAKKYU CLASSIC」学級世界一決定戦があったら、世界一を目指そうという内容でした。
「WTC」でも「WGC」でも勝てるためには「仲の良さ」と「礼儀正しさ」がポイントになります。これからも、仲が良く、礼儀正しいチームであろうと、呼びかけました。
6年間高嶺小学校に在職していた、校長先生の最後のメッセージでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

PTA

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他