6,7,8,9組学年通信 7月18日号
【各学年から】 2025-07-18 15:20 up!
【PTA】地区P連絡協議会のご報告
まとまりました。ご一読いただき、子どもたちの安全にお力添えください。
地区P連絡協議会のご報告
寿恵野小学校PTA
【PTA活動】 2025-07-18 15:08 up!
5年学年通信 7月18日号
【各学年から】 2025-07-18 14:47 up!
3年学年通信 7月16日号
【各学年から】 2025-07-17 17:18 up!
2年学年通信 7月16日号
【各学年から】 2025-07-17 17:17 up!
4年学年通信 7月16日号
【各学年から】 2025-07-17 15:59 up!
ほけんたより 学校保健委員会特別号
先日行われた学校保健委員会について、その際に提示した資料や学校医の先生からのご助言、参加されたPTA成人保健委員の方のご意見などをまとめました。ぜひ、ご覧ください。
パスワードで保護されていますので、閲覧の際は、いつものユーザー名とパスワードを入力してください。
ほけんたより 学校保健委員会特別号
【学校行事】 2025-07-17 14:24 up!
【御礼】昨日の下校 および 本日の登校に際して
昨日の緊急下校、および、本日の登校に際しまして、保護者の皆様、並びに、地域の皆様、関係機関の皆様には、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。
いずれも、ある意味、災害対応となり、ともすれば。大混乱が生じかねない状況の中でしたが、皆様のおかげさまをもちまして、子どもたちが無事に下校・登校でき、大変助かりました。
こうした突発的なアクシデントの際、学校では、子どもたちの安全確保を最優先に考え、対応してまいります。万一の際は、昨日・本日同様、ご理解・ご協力をいただきますよう、どうぞ、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2025-07-17 09:46 up!
明日(7月17日 木曜日)、通常通り、授業を行います
ここ1時間近く、きずなメールシステムに不具合が生じているようで、きずなメールを発出できません。今度は、こうしたことで、皆様にご心配・ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
見出しの件名で、発出するように、準備は完了しております。そこで、取り急ぎ、その内容を、以下にアップしますので、いつものユーザー名・パスワードを入力して、ご確認ください。
明日、通常通り、授業を行います
繰り返しとなりますが、現在、きずなメールを発出できない状況であり、復旧がいつになるかわかりません。皆さん、この連絡をお待ちのことと思いますので、可能でしたら、本校保護者・ご家族の方々および地域の皆様、関係機関の皆様で共有いただけますと、幸いです。よろしくお願いいたします。
【緊急情報】 2025-07-16 18:42 up!
6年学年通信 7月15日号
【各学年から】 2025-07-15 18:01 up!
給食「肉じゃが・いわしの梅煮・塩こうじ和え」
【各学年から】 2025-07-15 18:00 up!
PTAバザー
先週は、前期個別懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。同じ期間に行われていたPTAバザーの様子です。関係の皆様、お疲れさまでした。
【PTA活動】 2025-07-15 17:43 up!
4の1体育「跳び箱」
台上前転・伸しつ台上前転・頭はね跳びの練習をしていました。4日(月)、授業研究として行いました。
【各学年から】 2025-07-15 17:39 up!
3の3理科「音のふしぎ」
交代しながら、いろいろな楽器を奏でて、音を出してみます。どんなことに気づくかな?…という学習です。4日(金)の授業の様子です。
【各学年から】 2025-07-15 17:34 up!
3年総合「福祉事業所との交流」
4日(金)、校区内にある福祉事業所(ジョイナスえかく)の皆様にお越しいただき、ボッチャをするなどして交流しました。
【各学年から】 2025-07-15 17:30 up!
9月の学校公開日について
明日16日に実家庭に配付します。
閲覧にはパスワードが必要です。
9月学校公開日
【お知らせ】 2025-07-15 17:14 up!
夏の原風景?
何とも、懐かしいような雰囲気があって、見出しのように感じられる方も多いかもしれません。寿恵野小学校の夏を表す1枚です。明日からは、あいにくの天気が続きそうですが、今日は、こんな写真も撮影できました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2025-07-14 17:53 up!
給食「キムチチャーハン」
こんな感じでした。麦ごはんに、仕切り皿の右側に入っている具を混ぜて食べます。
【校長室から】 2025-07-14 17:48 up!
4の3社会「水のゆくえ」
水道などについて、学んできたことを、学習用タブレットを使って、ポスターにまとめていました。3日(木)の授業の様子です。
【各学年から】 2025-07-14 17:45 up!