11月8日 運動会6
【学校行事】 2025-11-08 16:17 up!
11月8日 運動会5
【学校行事】 2025-11-08 15:13 up!
11月8日 運動会4
【学校行事】 2025-11-08 15:09 up!
11月8日 運動会3
【各学年から】 2025-11-08 15:00 up!
11月8日 運動会2
【学校行事】 2025-11-08 14:44 up!
11月8日 運動会1
爽やかな秋空の下、運動会行いました。開会式の様子です。今年のテーマは「運動会がんばる心が金メダル」でした。
【学校行事】 2025-11-08 14:35 up!
11/7 最後の運動会練習(2年)
最後の運動会練習は、他の学年のお兄さんお姉さん達が見に来てくれました。見終わった後の感想では、たくさんほめてもらい、みんな明日へのやる気がさらに高まりました!
【各学年から】 2025-11-07 17:13 up!
11月4日 6年生理科の授業
6年2組の様子です。化学分野の「水溶液の性質」を学んでいます。実験を通して、酸性やアルカリ性の水溶液について理解を深めていきます。
【各学年から】 2025-11-04 12:04 up!
11月4日 低学年運動会練習
低学年、表現(ダンス)の練習の様子です。元気な声が職員室まで聞こえてきました。とてもかわいいダンスになっており、本番が楽しみです!
【各学年から】 2025-11-04 12:03 up!
11月4日 中学年運動会練習
中学年、表現(ダンス)の練習の様子です。元気よく、大きな動きで踊ることができました。本番が楽しみです!
【各学年から】 2025-11-04 10:23 up!
10月29日 運動会全校練習
運動会の全校練習を行いました。礼の大切さを学び、開閉会式、徒競走の入退場などの練習を行いました。
【各学年から】 2025-10-29 11:07 up!
10月23日 5年生理科の授業
5年3組の様子です。流れる水のはたらきによって、石が削られることを体験する実験を行いました。
【各学年から】 2025-10-23 15:51 up!
10月23日 読み聞かせ6
【特色ある学校づくり推進事業】 2025-10-23 15:47 up!
10月23日 読み聞かせ5
【各学年から】 2025-10-23 15:46 up!
10月23日 読み聞かせ4
【特色ある学校づくり推進事業】 2025-10-23 15:45 up!
10月23日 読み聞かせ3
【特色ある学校づくり推進事業】 2025-10-23 15:41 up!
10月23日 読み聞かせ2
【特色ある学校づくり推進事業】 2025-10-23 15:39 up!
10月23日 読み聞かせ1
読み聞かせボランティアの方に来ていただき、読み聞かせを行いました。写真は高学年の様子です。特色ある学校づくり推進事業のひとつとして、今後も実施していきます。
【特色ある学校づくり推進事業】 2025-10-23 15:37 up!
10月23日 運動会全校練習2
全校練習では、EXダンスに加えて、開会式や徒競走の入退場の練習を行いました。
【各学年から】 2025-10-23 11:29 up!
10月21日 理科室清掃
理科室清掃の取組(担当5年2組)がすてきなので紹介します。無言で取り組み、自分たちで汚れている部分に気付き、きれいにすることができています。いつもきれいにしてくれて、ありがとう!これからもよろしくお願いします。
【特別活動】 2025-10-21 14:52 up!