則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

学校だより(11/7)

学校だより(11/7)をアップしました。
こちらから
 ↓
学校だより(11/7)

ラリージャパン リエゾン応援

県道を走り抜けるラリーカーに声援を送りました。
爆音が聞こえるたびに、子どもたちのテンションも爆上がり。
全校でラリーを盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工「おはなし だいすき」

物語を聞いて、感じたことや想像したことを絵に描いていました。
クレヨンや絵の具を使って、のびのびと表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「新出漢字の練習」

新しい漢字を習っていました。
筆順を確かめた後、ドリルで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「言葉から感じて」

彩色していました。
筆使いを工夫して毛並みの様子を表したり、自分のイメージに合った色をつくって塗ったり、物語の世界を表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動 チャレンジ

金曜日の朝活の定番はチャレンジです。
低・中・高学年に分かれて、体づくりの運動に取り組みます。
校庭、集会室、運動場と学校の施設をフルに使って、体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語「一行詩をつくろう」

今日は、初めて短冊に書いてみました。
一行におさめるには字の配置を考えなければいけません。
とても丁寧に書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工「言葉から想像を広げて」

物語から感じたことや、広がるイメージを絵にしていました。
画面構成や彩色の仕方など、表現方法に工夫を凝らして作品制作に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「平均とその利用」

量をならして考えることについて、自分たちで問題をつくって解いていました。
実際の生活でも、平均を使って考える場面が多くあります。
その意味や求め方を理解していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「言葉から感じて」

物語から思い浮かべた様子や感じた雰囲気を絵に表していました。
鉛筆で下絵を描いた後、絵の具で彩色していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「ことばから思いうかべて」

画像1 画像1
伝えたいものを大きく描いたり、色の塗り方を工夫したりして、お話から思い浮かべた様子を表現していました。
お互いの作品を鑑賞して、その良さをあじわっていました。
画像2 画像2

3年生 図工「ことばから思いうかべて」

画像1 画像1
お話の絵の発表会をしていました。
一人一人、工夫したことや頑張ったことを発表した後、友達からの感想を聞きました。

画像2 画像2

読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
読み聞かせによって、子どもたちは新しい言葉を知り、豊かな表現力が身に付きます。
また、登場人物の気持ちやお話の背景を想像することで、感性も育まれます。
いつも豊かな時間を創ってくださるハグまーまの皆さん、ありがとうございます。

読み聞かせ1

11月の読み聞かせです。
ハグまーまの皆さんが、今日もいろいろなお話を持ってきてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写「筆順と字形・ことば」

筆順と画の始筆のつき方との関係に気をつけて、鉛筆で書いていました。
「竹取物語」を読んで、鉛筆でなぞっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7組 自立活動「アートに挑戦」

自分たちですいた紙に、気に入った文字や絵を彫刻刀で彫っていました。
マジックで色をつけたり、フレームに収めたりして、作品づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 体育「グランパスボールクリニック」

サッカーチームのグランパスから、チーム職員の方々が来てくださいました。
サッカーボールの基本的な扱い方を、楽しく教えてもらいました。
最後はミニゲームをやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 則定っ子米の販売

4年生が、自分たちが育てたお米「則定っ子米」を販売しました。
白米は予約で完売し、当日分が少し残っていた玄米もすべて売り切れました。
おいしく召し上がってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会14 閉会式

「目指せ 地域の誇り! 届けよう 勇気と感動」のスローガンのもと、精一杯取り組んだ運動会が終わりました。
競技の部優勝は白組。
応援の部優勝は赤組。
どちらも、一致団結して取り組んだ成果です。
また、競技の至る所で、最後まで全力でやりきる姿、相手チームを讃える姿が見られました。
今後も、この則定っ子のすばらしさを伸ばしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会13 4色リレー2

どのチームも最後まで全力で走り、全力で応援しました。
則定っ子の底力を見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針