新年度が始まりました。生活リズムを整えて、元気に登校しましょう。

6年生 バルーンアート

 風船がわれてしまわないか、最初はこわごわと作っていましたが、慣れてくると犬やキリン、魚等を上手に作れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

会の進行は、5年生が行いました。カメラの前で落ち着いて司会を行う姿は、頼もしいものでした。クイズもとても楽しくて、それぞれの教室には笑顔がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会

今年度は、感染予防のためZoom での実施となりました。各学年で事前に準備した動画メッセージやクイズを6年生も喜んでくれたようです。後輩からのお祝いと感謝の気持ちが、伝わりましたね。心が温かくなる会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 保護者アンケート、学校自己評価のまとめ

画像1 画像1
本年度の学校保護者アンケート、学校自己評価の結果をまとめました。以下のリンクから御覧ください。
【日本語版】
<swa:ContentLink type="doc" item="143814">学校評価資料1</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="143815">学校評価資料2</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="143816">学校評価資料3</swa:ContentLink>

【ポルトガル語版】
<swa:ContentLink type="doc" item="143817">学校評価資料1(ポルトガル語)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="143818">学校評価資料2(ポルトガル語)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="143819">学校評価資料3(ポルトガル語)</swa:ContentLink>

1校1実践

西保見小学校が、今年度1年間で体力向上のために行った取り組み(1校1実践パンフレット)を掲載しました。ぜひご覧ください。

5年生こころ教室 国語の学習

「大造じいさんとがん」を読み、大造じいさんの気持ちを考えました。漢字の読み方をメモしたり、難しい言葉の意味を教え合ったり、日本語の力を高めながら物語の内容を理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生こころ教室 算数の学習

 図をかいて割合を調べ、問題を解く勉強をしました。電子黒板を使って発表したり、板書をきちんとノートに写したり、真剣に学習する姿が6年生らしかったです。オンラインで参加した子も発言をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数の学習

 小数のわり算等、5年生で学習したことを振り返りました。難しい問題でも諦めずにチャレンジし、日本語で説明しようと積極的に手を挙げる姿が5年生らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習

 100までの数字を見付ける勉強をしました。机の上の整頓や発言の仕方、話の聞き方等、学習の基本がしっかりと身に付いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生ほこり教室 算数の学習

 樹形図を使って問題を解く勉強をしました。自分の力で図をかいたり、式を考えて計算したりする姿に6年生らしさを感じました。ノートがとても分かりやすく書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月のボランティア計画・下校時刻

以下のリンクから御確認ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="142075">2月のボランティア計画と下校時刻</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="142331">2月のボランティア計画と下校時刻(ポルトガル語)</swa:ContentLink>

4年生ほこり教室 算数の学習

 帯分数の入った計算の仕方を勉強しました。自分の考えを堂々と発言したり、分からないことはきちんと「分かりません」と先生に伝えたりできました。色鉛筆を使って丁寧にノートを書く子も多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のぞみ教室 国語の学習

 「本をみんなにすすめよう」の学習をしました。自分で選んだ本を集中して読み、みんなに紹介したい場面について、丁寧にノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生こころ教室 国語の学習

 こそあど言葉の使い方を勉強しました。動作をつけながら、言葉や文章の意味を楽しく説明しました。書く姿勢もとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のぞみ教室 国語の学習

 国語のテストに向けて、漢字の練習をがんばりました。黒板のお手本を見ながら、一つでも多く覚えようと丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のぞみ教室 国語の学習

 「モチモチの木」の読み取りをしました。学校日本語指導員のアドバイスを聞いたり、先生と劇をしたりして、登場人物の気持ちを考えました。発言がとても多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生こころ教室 国語の学習

 「かさこじぞう」の登場人物や場面の様子を読み取りました。自分で考えたことをグループで伝え合い、自信を付けてからみんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のぞみ教室 算数の学習

 並び方が何通りできるか、樹形図をかいて調べました。学校日本語指導員のアドバイスを聞いたり、友達の意見を参考にしたりして、正しい答えを見付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

345組 国語、算数の学習

 修学旅行の思い出を文集にまとめたり、三角形や平行四辺形の面積を計算したり、国語辞典でことわざの意味を調べたりしました。自分の学習に集中して取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年こころ教室 国語の学習

 言葉で考えを伝える学習をしました。先生や友達の考えを、最後までしっかり聞こうという気持ちが姿勢に表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業(5日まで)
4/6 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

いじめ防止基本方針