「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

5/10 5年生図工2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生図工「心のもよう」の作品の続きです。5年3組と4組の作品です。

5/10 5年生図工1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月より図工で取り組んできた「心のもよう」の絵が完成しました。みんな、それぞれの「心のもよう」があり、とてもおもしろいです。掲示板に掲示してある絵を紹介します。写真は、5年1組と2組の作品です。

5/10 4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に漢字辞典を使いました。漢字の部首をもとに、読み方や成り立ちについて調べました。見つけようとしている漢字が見つかった時は、うれしそう。「みつけたよ」なんて声も。

5/10 3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一台のタブレット、こんな活用もしています。音楽の時間に画面上にキーボード映し出し、指を合わせることで演奏できます。まるでキーボードのようです。今日は、指くぐり、指まだぎなど指の使い方を学習しました。

5/10 1年生幼こ小連絡会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子どもたちが昨年度お世話になった幼稚園・子ども園の先生がいらっしゃり、子どもたちの様子を見ていっていただきました。久しぶりに会う先生を見つけ、子どもたちも授業に張り切ります。いつも以上に手を挙げる姿が、ぴんぴんだったように思います。先生方も、頑張っている姿を見て、安心しておられました。

5/10 6年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語で「筆者の論の進め方を確かめよう」の授業を行いました。文章を序論・本論・結論に分け、筆者の言いたいことがどこに書かれているのか。それによって、論の型を確認する学習です。6年生ともなると学習も高度。難しい読み取りにも、一生懸命に取り組んでいました。

5/10 5年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生理科「生命のつながり」の学習です。この日は、植物の発芽と成長ついて学んでいました。植物が発芽したり、成長したりするのには、何が必要なのだろう。土?水?太陽の光?子どもたちからは様々な意見が出されました。

5/10 4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の各教室の後ろには、牛乳パックでつくったポットがあり、ツルレイシの種が植えてあります。これから夏に向けて、ぐんぐん伸びていくはずです。成長の様子を観察するのがとても楽しみです。

5/7 5年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の英語の授業です。今日の課題は、ALTの先生に自己紹介をすることでした。一対一で自己紹介を行ったので、少し緊張する子も。身振り手振りも使いながら、好きな色や好きな食べ物、スポーツなど一生懸命に伝えていました。とても、よい経験になったと思います。

5/7 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、2年生の算数の授業の様子です。二けたの数字から一けたの数字を引く計算問題に取り組みました。まずは、二けたの数字を分解し、そこから一けたの数字を引く計算からスタートです。みんなで話し合いながら、解法のポイントに気付いてくれたようです。

5/7 3年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科で地図記号の学習に取り組みました。絵と地図と記号をつなぐ学習です。教科書の絵の中の建物を見つけ、それを地図で確認しました。地図のよさにも気がつけるといいなと思います。

5/7 1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数の授業は、7の分解です。7はいくつといくつの分けられるか。数図ブロックで確かめながら、いろんなパターンを考えていきます。1と6、2と5,3と4,4と3,5と2,6と1。ノートの取り方も、あわせて勉強しています。

5/7 7・8・9・10・11組の畑で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7・8・9・10・11組の畑で野菜の栽培が進んでいます。なすやミニトマト、とうもろこし、唐辛子などいろんな野菜の栽培に挑戦しています。今から収穫するのが楽しみです。水やりや草取りをしっかり行って、大切に育てたいです。

5/7 交通指導員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日より子どもたちの登下校の安全を守るため、交通指導員さんがついていただけるようになりました。自分たちの安全を守っていただける交通指導員さんに、子どもたちも元気なあいさつでお返しです。感謝の気持ちを持ち続けてほしいです。

5/7 フラワーボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フラワーボランティアの皆様12名にご参加いただき、4月にまいた花の植え替えを行いました。ゴールデンウイーク前に芽が出てきていました。大きく育ってほしいという願いを込めながらの作業でした。途中にきらきらタイムになったので、多くの子どもたちも参加し一緒に取り組むことができました。栽培委員会が中心となって、これから水やりを行っていきます。ありがとうございました。

5/7 一声運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウイークがあけた5月6日、民生委員の皆様に一声運動を行っていただきました。休み明けの子どもたちが笑顔で登校できるように、正門と北門付近で「おはようございます」の声掛けをしていただきました。子どもたちからも元気いっぱいの声が返ってきました。ありがとうございました。

4/30 花から種から芽が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フラワーボランティアの皆様に植えていただいた種から、芽が出てきました。まだ、小さな芽ですが、これからぐんぐん育ってほしいです。コスモスやひまわり、サルビアなどが成長していくのを楽しみにしています。

4/30 真剣に清掃2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も清掃に頑張っています。6年生の子たちが助けに来てくれ、一緒に活動しています。自分たちなりに任された仕事を懸命に頑張ろうとしています。

4/30 真剣に清掃1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校が始まって3週間以上が過ぎ、新しい学年や学級にも慣れ、学校生活のリズムが整ってきました。清掃活動も、黙々と取り組み子や隅から隅まできれいにしようと心がける子など一生懸命な姿がたくさん見られます。

7・8・9・10・11組生活単元

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7・8・9・10・11組で、畑で育てて収穫した玉ねぎを販売しました。収穫したあとにしばらく広場で干し、この日を迎えました。きらきらタイムには、多くのお客さんがきて、大盛況でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 クラブ
集金引き落とし日
5/11 1〜5年5時間授業
1・4年心電図