9/4 6年生 博物館学習 その2
最後は学芸員の方に自分たちの疑問について解説していただきました。
武田方の武将の名前の表示が黒くなっているのは、多くの子が予想した負けたからという理由ではなく、銀が塗られていて酸化して黒くなったということでした。 教科書には載っていないことをたくさん学べました。 9/4 6年生 博物館学習 その1
6年生が市が主催している博物館学習を行いました。
豊田市博物館で長篠の合戦の屏風を教材として学習しました。 屏風を見て、戦国時代の武器や武将の名前の表示の違いなどについて、活発に意見交流をしました。 9/4 3年生 音楽
夏休み中に音楽室の床を張り替えました。
カーペットからラバーになりました。 ピンク色の床で3年生がリコーダーの練習をしていました。 先生の手本を真剣なまなざしで見ている姿が印象的でした。 【めざす子ども像 し:真剣に勉強する子】 9/4 4年生 漢字の勉強
隣のクラスでは、真剣に集中して新出漢字を勉強していました。
心地よい緊張感が漂っており、 美しい姿勢で書取りを行なっていました。 【めざす子ども像 し:真剣に勉強する子】 9/4 4年生 詩の音読
夏休みが明けて3日目。
切り替えがしっかりでき、熱心に授業に取り組んでいます。 金子みすず作「わたしはふしぎでたまらない」を4年生が声をそろえて音読していました。 【めざす子ども像 し:真剣に勉強する子】 9/3 自由研究 その2
コンビニのおにぎりの海苔がパリパリなことを不思議に思い自由研究に取り組んだ子、クラブ活動でマジックに挑戦している子は信号反応について調べました。
9/3 自由研究 その1
午後の業間に、1年生と4年生が理科室前に掲示してある自由研究を見ていました。
1年生はお兄ちゃんの自由研究を、自慢げに紹介してくれました。 フラワー・ブラボー・コンクール審査教務主任が今までの取組を丁寧に説明しました。 地域コーディネーターや配膳員さんたちの力を借りて作り上げた花壇について、葉の裏側まで見て審査を行なっていただきました。 再スタート 5年生5年生担任も「おかえりなさい」と子どもたちを迎えていました。 再スタート 4年生全く目処が立たない天気が心配でしたが、いつも通りにスタートできて安心しました。 「今日は朝、ちゃんと起きて学校に来ただけで百点です」の一節に担任の思いが溢れ出ています。 再スタート 3年生担任の先生から「おかえりなさい」のメッセージです。 黒板のメッセージを友達と一緒に嬉しそうに眺めている子がいました。 再スタート 1年生 2年生2枚目 2年生教室の黒板です。2年生は今日から新しい仲間が加わりました。少し遅れて登校した子を見つけた担任の先生が、とても嬉しそうに声をかけていました。 |