★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

10/30 6年 修学旅行45

大仏様の右手レプリカです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 6年 修学旅行44

奈良公園での班別活動が始まりました。
すかさずお土産屋さんへ直行です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 6年 修学旅行43

修学旅行で並ばずに、これができるなんて奇跡です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 6年 修学旅行42

全員が大仏の鼻の穴くぐりができました。
これも行列もなく、待ち時間0分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 6年 修学旅行41

ゆっくり見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 6年 修学旅行40

大仏殿に入りました。
大仏を見上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 6年 修学旅行39

雲一つない快晴です。
大仏殿前も飯野小学校貸切です。
こんなことは滅多にありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 6年 修学旅行38

大仏殿前で集合写真の撮影です。
とても空いています。
待ち時間0分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 6年 修学旅行37

早朝、奈良公園到着です。
鹿が出迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 6年 修学旅行36

女子も全員元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 6年 修学旅行35

ホテル周辺です。
やはり鹿がアピールポイントで、いろいろなところに鹿があしらわれています。
小学生の登校時刻のようです。
通学団登校ではなく、それぞれで歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 6年 修学旅行34

3階の部屋も元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 6年 修学旅行33

御膳の前で今日も元気に頑張りますのピースです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 6年 修学旅行32

朝食です。
クロワッサンとロールパン
野菜サラダとゆで卵
コンソメスープとヨーグルト、、リンゴジュースです。
画像1 画像1

10/30 6年 修学旅行31

朝です。
全員元気です。
早速布団を片付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 6年 修学旅行30

こちらの部屋は日記と小遣い帳、ルービックキューブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 6年 修学旅行29

男子の部屋では布団を敷き始めました。
人数が多いので協力が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 6年 修学旅行28

テレビで日本シリーズを見ている女子もいました。
食後は9時の入浴まで部屋でゆっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 6年 修学旅行27

女子は5階です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 6年 修学旅行26

3階が2組男子、4階が1組男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 ひまわり

保健だより

地域支援室だより

お知らせ

夏休みのしおり

作品募集

いじめ防止基本方針

災害時の対応

特色ある学校づくり推進事業