豊田市立東山小学校のホームページへようこそ!

鍵盤ハーモニカ講習会を行いました(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鍵盤ハーモニカの使い方を講師の先生から教えていただきました。
良い姿勢でやさしく吹くことが大切であると学びました。
また、タンギングをいう息の吹きかけ方を変えて音を伸ばしたり、切ったりする技を教えてもらいました。
その後の音楽の時間には、習ったことを思い出しながら、楽しそうに鍵盤ハーモニカを吹く一年生の姿がありました。

脱穀をしています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月に収穫した稲の脱穀を行っています。千歯こきや竹筒を使ったり、指で直接行ったりと、昔ながらの方法で一生懸命に取り組んでいます。今年度は雨に恵まれ、豊作となりました。その分脱穀する量も多く、大変ではありますが、子どもたちは楽しそうに活動しています。脱穀や収穫などの精米の過程を学ぶことを通して、日々の食生活に対して知識を広げて欲しいと思います。

野菜クイズ(特別支援)

画像1 画像1
 10月18日(月)の児童集会で、野菜クイズを行いました。畑で育てている大根、春菊、ほうれん草などの芽を写真に撮り、クイズを作りました。
 どの子も、「何の芽でしょうか」と大きな声ではきはきとクイズを出し、全校を盛り上げることができました。

1年生学年通信No.14

特別支援学級 学年通信 第8号

5年生 学年通信 第8号

3年学年通信No.7

1年学年通信(臨時号)

1年生学年通信No.13

2年生 学年通信No.7

4年学年通信No.7

特別支援学級 学年通信 第7号

5年生 学年通信 第7号

6年学年通信 第7号

画像1 画像1
↓クリック↓
6年学年通信 第7号

食育の授業を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間に、ポッカサッポロフード×名古屋グランパスのオンライン食育講演を行いました。授業では、朝ごはんを食べることの大切さや苦手な野菜を食べる方法などを学びました。クイズを交えながら、楽しく授業を受けることができました。お土産をいただき、持って帰っています。ご家庭で美味しく食べてください。

稲刈りをしました(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 初夏に田植えをし、これまで育ててきた米の収穫を9月6日に行いました。足場が悪い中で、鎌を使って刈ったり、稲を束にして縛ったり、乾燥させるために干したりと、収穫には苦労がいっぱいでした。子どもたちは汗を流しながら収穫に取り組み、苦労した分、収穫の喜びを感じることができました。

色水遊びをしました!(1年生)

 生活の授業で育てたアサガオを使って色水遊びをしました。アサガオの花を揉んで色水を作り、筆を使って果物や花の絵を一生懸命描くことができました。大きく真ん中に絵を描く子や、小さい絵を沢山描く子など、一人一人の個性が溢れていました。
 違うお花を使ってもできるので、おうちでもぜひやってみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年学年通信No.6

1年生 学年通信No.12

特別支援学級 学年通信 第6号

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業(〜5)
4/6 養・小学校入学・始業式
一斉下校12:00
春の交安運動(〜15)

学年通信

給食だより