10/16 1・2学級 技術
アイロンビーズで作品を作っていました。
フォークや好きな芸能人などを作っているそうです。 「秘密」と言われてしまうこともありました。 完成したら、ぜひ見せてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/16第2回学校運営協議会2
合唱練習を行っている様子も見ていただきました。本番の合唱コンクールに来賓としてお越しいただきます。
「当日の合唱を楽しみにしています」と委員の方から言っていただきました。 委員の方からご意見をいただいた、学習用タブレットの使い方や、生徒の姿勢のことなど、課題を職員で検討して、生徒に還元していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/16第2回学校運営協議会1
昨日10月15日に学校運営協議会委員の方にお越しいただき、学校運営協議会を行いました。
今回は、生徒の様子を見ていただいて、学校の経営方針にご意見をいただきました。 「生徒が学校生活を楽しんでいると感じた」「授業で、学習用タブレットをこんなに使っているとは思わなかった」などの感想をお聞きしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/16 上中タイム3
意見を出し合いながら練習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/16 上中タイム2
練習の仕方もいろいろと変わってきていることに気づかされます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/16 上中タイム
上中タイムの合唱練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/16 今朝の登校風景
朝は晴れ間も見えました。
日中は雨が降るのでしょうか。 いつも元気のよいあいさつをありがとうござます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/15 合唱タイム3
1年生が、3年生と歌い合わせをしてもらっていました。
1年生の合唱をリズムをとりながら聴く3年生の姿。 3年生からの感想やアドバイスを、少しでも自分たちの合唱に生かそうと真剣に聞きメモを取る姿。 いいですね。 そういえば、このところ合唱練習の後に「どうでしたか?」とか、「何かアドバイスをしてください」と言ってくる生徒が増えました。 それだけ歌い込むことができてきたということですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/15 合唱タイム2
教室では、パート練習をしたり、全体で合わせたりして、磨きをかけていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/15 合唱タイム
2年生は今日、プレ合唱を行いました。
本番の動きも確認しながら行いました。 同じ会場で全クラスの合唱を聴くのは初めてでしょうか。 他の学級の合唱を聴くことで、自分たちの強みや改善点がはっきりするといいですね。 ここからさらによい合唱になりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/15 1年生 体育
ダンスに取り組んでいます。
ヒップホップでしょうか。 基本的な動きの習得に向けて練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/15 3年生 体育2
打線がつながり、得点に。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/15 3年生 体育
ソフトボールのゲームです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/15 1年生 理科
光について楽習していました。
光を鏡にあてると・・・。 鏡の中の世界は・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/15 2年生 美術
木彫です。
だいぶ彫り進んできましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/15 2年生 英語2
フリートークもあり、映画や食べ物のことなどを話していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/15 2年生 英語
ALTの先生にパフォーマンステストをしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/15 今朝の登校風景
昨夜降った雨はすっかり上がったようです。
後期生徒会役員の生徒が、国旗などを掲揚していました。 ご苦労様。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 合唱タイム3
合唱タイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 合唱タイム2
合唱タイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|