体育祭にお越しいただき、ありがとうございました

5月26日(木)薔薇の贈呈に行ってきます!

 花束の仕上がりに、どの生徒たちも満足そう。
 日頃お世話になっている地域の方たちにも、きっと豊南中生のまごころが伝わりますね。すてきな笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)薔薇の贈呈に行ってきます!

 6校時の委員会の時間を使って、整備美化委員の生徒たちは朝摘みした薔薇を花束に仕上げていました。
 1本1本、薔薇のトゲを丁寧に取り、色の組み合わせを考え、花束にしたときの高さを調整していきます。
 初めて経験する生徒も多く、戸惑いながらも手順書を確認しながら、感謝の気持ちをこめて花束を作り上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)薔薇の贈呈の準備を行っています2

 「つぼみの状態でも、がくが下に垂れてきているものは、すぐに膨らむ合図なので、切っても大丈夫ですよ」

 公務手の方や委員会担当の先生にアドバイスをもらいながら、思い思いの薔薇を切っていく生徒たちです。

 どのような花束に仕上がるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)薔薇の贈呈の準備を行っています1

 今日の委員会活動の時間を使って、薔薇の贈呈式が行われます。豊南中のシンボルの一つでもある薔薇を、日頃お世話になっている地域の方々へ感謝の気持ちとして贈る取り組みです。
 今朝は、その準備として、花束にする薔薇を切る作業を行いました。薔薇を少しでも長く楽しんでもらうために、開ききった花ではなく、つぼみより膨らんでいる状態の花を選んだり、色の組み合わせを考えたりしながら、1本1本心をこめて切る生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 3年生入学式準備