体育祭にお越しいただき、ありがとうございました

11月30日(水)3年生 美術科で取り組んだ作品の展示が行われています

 美術室に向かう廊下に、3年生の美術科で取り組んだ切り絵の作品が展示されています。
 都道府県の名所や名産をモチーフにして、金・銀・黒で構成された魅力ある切り絵がずらりと展示されています。余白とデザイン性に富んだ作品をぜひ観てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)3年生 理科の授業の様子

 酸・アルカリとイオンの学習を行っています。
 塩酸と水酸化ナトリウム水溶液を混ぜた液の性質を実験を通して確かめていきます。色の変化を確かめながら(他の班のものとも比較しながらの姿がほほえましいです)、実験を行う生徒たちの興味津々の表情。最後は、水溶液を蒸発させて得られた物質の正体に迫ります。さあ、どのような考察にたどりついたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)2年生 美術科の授業の様子

 江戸切子のコースター制作を進めています。
 安全に彫刻刀を扱いながら、自分のイメージを丁寧に彫り進めています。

 時々、光に透かしながら、彫りの具合を確かめる姿は、職人のようなまなざしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)1年生 国語科の授業の様子

 「蓬莱の玉の枝」の後半部分の内容について、学習を進めています。
 まずは、学習プリントを用いて一人読みを行い、ポイントを自分で探し、プリントをまとめていきます。その後、全体で確認を行っていました。
 元気よく挙手しながら、自分の見つけたポイントを仲間を仲間に伝える姿や、友達の発表から改めて自分の読み取りを確認する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)2年生 自然教室へ向けて

 自然教室へ向けての動きが始まっています。ここから、2年生の熱く、あったかい想いを高め、互いを包み込むやさしい関わり合いの中で、自分たちの掲げたスローガンに向けて日々を積み上げていきます。どのような想いが生まれ、関わらせ、どのような決意となって、2年生の瞳にともるのか、楽しみです。

 白川号出発 〜光る笑顔と未来を生きる私たち〜
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月)2年生 音楽科の授業の様子

 琴の深みある音色が音楽室から聞こえてきました。教室をのぞくと、ペアで互いの練習を見合いながら、「さくらさくら」を演奏に集中する2年生の姿が見られました。楽譜は、学習用タブレット内のものを活用しています。
 ペアで練習することで、演奏する側のよさをつかんだり、聴く側からアドバイスをしたりと、関わり合う生徒たちの姿が生まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)3年生 授業の様子

 外国語(英語)科では、スピーキングテストが緊張感漂う中、一人一人行われていました。繰り返し繰り返し練習したきた成果が発揮できたでしょうか。
 保健体育科では、フリスビーを使って、元気よく活動している姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【11月25日発行】2年生学年通信 第32号

 今日は学校公開日でした。5時間目の授業参観から自然教室説明会、部活動の説明会にもたくさんご参加いただき、本当にありがとうございました。少し緊張感のある表情を見せる生徒が多かったように感じましたが、学校で頑張る姿を見ていただけたと思います。廊下の掲示物もたくさんの保護者の皆さまに見ていただけました。とてもうれしく感じます。
 自然教室についてのご質問は随時受け付けていますので、気になることがあれば、いつでもお気軽にお問合せください。

【11月25日発行】2年生学年通信 第32号
画像1 画像1

11月25日(金)さわやかな朝の始まり

 朝の読書タイムが始まる直前、生徒会役員によるさわやかな校内放送が一日のスタートを飾ります。
 今朝は、「身体を温める効果のある食材紹介」でした。毎回、それぞれに趣向をこらした放送で、全校生徒のやる気を高めている生徒会役員のみなさんです!これからの放送も楽しみにしています!

 今日は、今年度最後となる学校公開も行われます。豊南中生の日常の当たり前をぜひ保護者の方にもみていただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(木)3年生 10月のクリーンアップ賞・グッドマナー賞の表彰がありました

 祝日明けの今朝、3年生の10月分のクリーンアップ賞・グッドマナー賞の表彰が校長室で行われました。
 3年生の「自分たちで雰囲気をつくる」ONE TEAM力が、ここでも発揮されています。一人一人が輝くからこそ、学年としての姿も頼もしく感じるのだと、3年生の姿から感じます。

 10月のクリーンアップ賞 21名、グッドマナー賞 37名

 日常を大切にする積み重ねが、この賞へもつながっています。受賞した3年生のみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月22日発行】第1学年通信 No.24

【11月18日】3年生 ONE TEAM No.20

3年生通信です。よろしくお願いします。




【11月18日】3年生 ONE TEAM No.20
画像1 画像1

11月22日(火)2年生 10月のクリーンアップ賞・グッドマナー賞の表彰がありました

 昨日の1年生に続いて、今朝は2年生の表彰が行われました。
 校長室入室前に、一度学年の先生からの呼名に一人ずつ応える場面がありました。前の仲間の返事の大きさに応えるように、徐々に返事の声が大きく、はっきりと変化する様子も見られました。「自分から」「仲間に応えるため」そんな気持ちで学年の一員として、かけがえのない日常を積み重ねているのだと感じる一場面でした。

 10月のクリーンアップ賞 27名 グッドマナー賞 30名

 受賞した2年生のみなさん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)1年生 10月のクリーンアップ賞・グッドマナー賞の表彰がありました

 今朝は、1年生の10月のクリーンアップ賞、グッドマナー賞の表彰がありました。
 それぞれに、日常の当たり前を大切に、一日一日を大切に過ごしている姿があればこその表彰です。堂々と校長先生から表彰を受ける1年生の姿がさわやかでした。

 10月のクリーンアップ賞 23名
 10月のグッドマナー賞  32名

 受賞した1年生のみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月18日発行】2年生学年通信 第31号

テストが終わりました。納得のいく準備ができていればいいなぁと思います。さて、来週からは自然教室に向けての活動が始まっていきます。金曜日には授業参観と説明会もあります。心配はコロナです…。どうにか無事に行って帰ってきたいです。

【11月18日発行】2年生学年通信 第31号
画像1 画像1

11月18日(金)後期中間テスト最終日

 どの学年も、最終日の今日、終了のチャイムが鳴る最後まで、自分の取り組んできたことを示せるように真剣に臨みました。
 今日の午後は、少しほっとできるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)1年生 後期中間テスト1日目

 登校後、すぐに友達と問題の確認をする姿が教室内で見られるなど、1年生もまたテストに向けて全力投球!
 初日の今日は、国語、社会、英語の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)2年生 後期中間テスト1日目

 今日を迎えるまでに、学年でスタディピックに取り組んできました。
 今日からは、その取り組みを力に、最後まで粘り強く問題に向かいます。

 初日の今日は、社会、国語、理科のテストに臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)3年生 後期中間テスト2日目

 テスト2日目の今日は、国語、英語、保健体育の問題に臨んでいます。
 進路掲示板の進路指導主事からのメッセージが背中をそっと押してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)1年生 国語科の授業の様子

 古典の暗唱テストに向けて、声に出す、頭の中で繰り返す、ひたすら書く、友達に聞いてもらう等、それぞれの方法で、覚えようと真剣に取り組む姿が教室中を包んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 3年生入学式準備