5月17日(金)体育祭を開催します

5月1日(月)【育友会】リサイクル制服販売のお知らせ

 本日、お子様を通じて実家庭で育友会主催の「リサイクル制服販売のお知らせ」文書を配付しています。ご確認ください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="160866">【5月1日】リサイクル制服販売のお知らせ</swa:ContentLink>

5月1日(月)1年生 こんなクラスに!

 階段の掲示板には、各学級の級訓と、込められた想いも掲示されていました。
 ここから、自分たちの目指す学級を創り上げていくために、学級の仲間と思いと知恵を出し合い、実際に行動に移して、また思いを関わらせていく日々が待っています。わくわくしますね。

 ちなみに、1年生が先週の道徳科の授業で考えた社会生活を営んでいくために「大切なこと」。その姿を表すかのように、トイレのスリッパがきれいに揃っている光景に、さわやかな気持ちになりました。

 誰かが、誰かのために動いている。
 自分が、大切だと思うことを行動に移す。

 1年生の光る姿を見た思いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)1年生 こんなクラスに!

 1年生の掲示板にも、室長たちの熱い想いあふれるメッセージが掲示されています。
 学級ごとの決めポーズも、「らしさ」を表していてすてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)3年生 こうした姿がかっこいい!

 日常こそを大切に積み上げていこうとする3年生の思いを強く感じたのが、移動教室で誰もいなくなった教室。その整理整頓されている様子に、「当たり前」のことを「当たり前にやれる学年に」という、3年生の気概を感じます。
 決して目立つことのない日常の一コマ。ここに、気持ちを込められる3年生こそ、本当にかっこいい!と思うのです。
画像1 画像1

5月1日(月)3年生 こんなクラスに!

 3年生の学年掲示板には、室長たちの熱い想いがあふれる掲示物が登場しています。
 休み時間に、自分の学級の室長たちの思いを読んだり、他の学級の思いに触れたりする3年生。きっと、室長たちの魂のこもったメッセージを受け取り、3年生の心の中にも、熱い灯が一つ、また一つと灯っていっていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)1年生 理科の授業の様子

 植物の観察の授業では、ルーペや双眼実体顕微鏡を使って、タンポポの断面の観察を行っています。実際に、花弁やがく、おしべ、めしべなどのつくりを観察を通して確認していきます。
 見え方の違いを班の友達と交流しながら、確認し合う姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)1年生 国語科の授業の様子

 単元「シンシュン」について、一人調べをした後に、段落ごと、項目ごとに、互いの気付きを出し合い、まずは整理し合っています。

 登場する人物をあげていく場面では、「その人、いたいた!」と頷いたり、「えっ?出てきた?」と、再度教科書の本文に戻って探したりするなど、積極的に授業をつくっていく1年生の姿が見られました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)2年生 社会科の授業の様子

 資源やエネルギー確保について、班ごとに考えを伝え合っています。
 自分の班で出てきた考えを学級全体で共有していくことで、本時の学習課題に迫っていきます。

 授業の主役は、「自分たち」。
 その思いをもって、授業に臨む2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)3年生 理科の授業の様子

 2年時に学習した気圧の学習から、水中の物体にも圧力が加わることを体感するために、水中にビニール手袋を着けた手を入れて確認し合っていました。
 手にまとわりつくような感覚を共有しながら、水圧についてつかみ、その特徴を導き出していきます。

 実験をしながら、感じたことを出し合う姿が生き生きしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)小学生が薔薇園を訪問しました!

 平和小学校の5・6年生が地域探訪の一環として、豊南中学校の薔薇園を訪問しました。例年より早く咲き誇っている薔薇園に、小学生たちの目も輝きます。

 「どの薔薇が一番早く咲きましたか?」
 「どのくらいの薔薇の種類がありますか?」
 色とりどりの薔薇の様子に、興味津々です。

 自分のお気に入りの薔薇を見つけ、一生懸命スケッチする姿も見られました。

 地域の方もちらほら、薔薇園を訪れ始める5月の始まりの一日でした。
画像1 画像1

5月1日(月)前期認証式の様子3

 2年生生徒会執行部、室長たちの返事の響きを廊下で聞いていた1年生や特別支援学級の室長たち。
 先輩や仲間に続けと、今の精いっぱいの返事で、校長先生から認証状を受け取ります。
 一人一人が、学級の代表という自覚をもち、この場に臨めていることが本当にすてきです。誇らしい姿でした。

 明日は、いよいよ3年生の出番。どのような姿を後輩に示してくれるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)前期認証式の様子2

 続いて2年生室長です。
 一人一人が学級の代表、そして学年の代表であるという自覚を呼名の声で示します。聞く者に、「この人たちであれば、きっと様々な困難も学級の仲間と乗り越えるために、声を出し、心を届け、仲間を巻き込みながら、自ら動いていってくれるだろう」と、期待感高まる返事でした。
 「すごいな、2年生!」わくわくさせてくれる2年生室長たちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)前期認証式の様子1

 5月に入りました。さわやかな天候の中、校長室にも朝から豊南中生のさわやかな返事の声が響き合いました。
 今日は、2年生生徒会執行部役員、2年室長、1年室長、特別支援学級室長の認証式が行われました。

 まずは、2年生生徒会執行部3名です。一人一人の気持ちのこもった返事が、廊下で待つ室長たちにもやる気を届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

特色ある学校づくり推進事業

学校だより

学年通信1年生

学年通信2年生

学年通信3年生

保健だより

食育だより

PTA

進路通信

災害時の対応

その他

いじめ防止基本方針