5月17日(金)体育祭を開催します

2月13日(月)2年生 音楽科の授業の様子

 合唱に取り組んでいます。全体で合わせたあと、各パートで気付いたことをそれぞれ出し合い、パート練習につなげていきます。
 薔薇祭で取り組んできたことが、日々の授業の中でも生かされています。
 自分で考え、その考えを仲間と共有したり、試してみたりしながら、新たな気づきを自分たちの練習に生かしていく姿。自分たちで授業を創り合う2年生の姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)1年生 音楽科の授業の様子

 琴の学習では、曲の仕上げに入っています。譜面を見ながら、一音一音、音のつながりを大切にしながら、曲を奏でていきます。
 一人一人が、練習に向き合っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)3年生 技術・家庭科(技術分野)の授業の様子

 週1時間しかない教科は、いよいよ「最後」の授業を迎えている教科もあります。(早い教科では、先週で中学校生活最後の授業を終えた教科もあります)
 残された時間も無駄にしなように、1時間1時間を大切にしながら、授業を仲間と過ごす3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(月)3年生 技術・家庭科(家庭分野)の授業の様子

 幼児の学習の一環として、簡単にできるおやつ作りの挑戦しています。
 グループの仲間と協力して、片付けまで段取りよく進めていきます。

 コロナ禍で、昨年度まで控えていた調理実習。卒業前に、感染症対策を行いながら、実施しました。実習できる喜びを、生徒も教員も感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)2年生 巣立ちの会に向けて

 それぞれの役割に分かれて、真剣かつ和気あいあいと準備を進めています。
 2年生の姿を見ながら、改めて「3年生に喜んでもらおう」という温かな気持ちが伝わってくるとともに、それだけ慕われている3年生なのだということも実感します。
 感謝とエールを在校生みんなで3年生へ届けていく時間となるように、1・2年生、頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月10日発行】2年生学年通信 第40号

寒い雨の一日ですね。
テスト週間真っただ中ですが、生徒たちは卒業を前にした3年生を思いながら、巣立ちの会の準備を頑張っています。テストに向けて勝負の週末です。体を冷やして風邪をひかないように気をつけてください。今年一番の準備をして、今年一番の結果が残せるように応援しています。私もビールを飲んで体をあっためたいと思います!

【2月10日発行】2年生学年通信 第40号
画像1 画像1

2月9日(木)3年生 中学校生活最後のクリーンアップ賞・グッドマナー賞

 廊下に並ぶ3年生は、「そこにいるだけ」で、自分たちで雰囲気を創り上げています。それもそのはず、今日が中学校生活を締めくくる最後のクリーンアップ賞、グッドマナー賞の表彰でした。
 主任から名前を読み上げられることも、校長室で直接校長先生から表彰を受けることも、クリーンアップ賞、グッドマナー賞に関しては、今月が最後。
 まだまだ続くと思っていた日常も、確実に一つ一つを締めくくることで、一日一日が卒業のときへと向かっています。

 返事や表情はもちろんのこと、仲間と創り出す雰囲気もまた、共にいろいろな経験を重ね、思いを交えてきた「ONE TEAM学年」だからこそ。

 今日も3年生が清掃に取り組む姿勢は、その真剣さに心が震えました。

 1月のクリーンアップ賞 23名  グッドマナー賞 34名

 受賞した3年生のみなさん、おめでとう。
 そして、残りの学校生活を全力で過ごしている3年生は、本当にかっこいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)教育相談週間です

 今日からテスト週間に合わせて、教育相談を帰りのST後の30分間を使って行っています。
 事前に行った教育相談アンケートや日頃の学校生活の様子をもとに、担任が生徒一人一人からじっくりと話を聴いています。生徒からの言葉を聴くことはもちろんのこと、担任からの投げかけもしながら、生徒が自分の思いを言葉に出していけるように心がけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)2年生 1月のクリーンアップ賞・グッドマナー賞の表彰が行われました

 1年生に続いて、今朝は2年生の1月分の表彰が行われました。
 開始前の廊下整列時、学年担当教員から「自然教室で高めた思いを、こうした場でもしっかり表していこう」と投げかけられると、それに応えるような真剣な眼差しの2年生の表情が見られました。

 1月のクリーンアップ賞 28名  グッドマナー賞 28名

 受賞した2年生のみなさん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)2年生 巣立ちの会に向けて

 これまで豊南中学校の柱として、学校を引っ張っていた3年生に対して、感謝の気持ちを伝えようと、巣立ちの会に向けて準備が始まっています。
 2年生は、それぞれが自分の役割を担い、仲間とアイデアを出し合いながら、準備を進めています。その表情が、頼もしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)特別支援学級の様子

 特別支援学級では、3年生が作成した交通安全を考える映像を見ながら、自分の安全に対する意識を確認し合っていました。映像は、気を付けることについて、クイズを用いながら、分かりやすく、楽しく紹介されています。3年生からの「交通安全を意識し、自分も、仲間も、地域の方も安全に過ごすことができるように心がけていってほしい」という思いを受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)1年生 1月のクリーンアップ賞・グッドマナー賞の表彰が行われました

 今朝は、1年生の1月分「クリーンアップ賞・グッドマナー賞」の表彰が校長室で行われました。
 表彰が始まる少し前、校長室前廊下に整列した1年生は、職員室から教室へと向かう教員へ、元気よく挨拶を行っていました。気持ちのよい朝のスタートでした。

 1月のクリーンアップ賞 24名  グッドマナー賞 33名

 受賞した1年生のみなさん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)3年生 社会科の授業の様子

 学習用タブレットであるアプリに挑戦しています。
 日本地理、消費・経済の学習を総合的に駆使しながら、学習を進めている姿は、真剣そのもの。具体的な内容については、ぜひ、ご家庭で話題にしてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(月)3年生 ONE TEAMで!

 卒業までの日々を、大切に大切に過ごしていこうと、思いを一つに生活する3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)3年生 感謝プロジェクト7

 最後は7組です。中庭から武道場をきれいにしました。剪定で出た枝をコンテナに入れる作業もチームワークよく進めます。

 さすが、ONE TEAM学年です!

 3年生のおかげで、学校中がきれいになるとともに、3年生のやさしい思いに包まれた時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)3年生 感謝プロジェクト6

 6組は、校庭の側溝をきれいにしました。

 かがみこんで、側溝にたまった土砂や落ち葉をきれいにしていきます。

 「あっ、ミミズ発見!」大変な作業も、楽しみながら行う3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)3年生 感謝プロジェクト5

 5組は、配膳室の片づけを公務手さんや配膳パートさんの手ほどきを受けながら実施します。

 「なんだか職場体験みたい!」

 2年生時は、コロナの感染予防で職場体験を行えなかった3年生。今できる取り組みの中で自分たちで喜びを見つけ、行動する姿は、たくましくもあり、微笑ましくもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)3年生 感謝プロジェクト4

 4組も、3組と一緒に扉のペンキ塗りです。
 自分たちの学年だけではなく、後輩の教室も含めて学校中の扉を美しく塗り直していきます。

 中には、真剣になりすぎて、刷毛ではなく、自分の手でペンキを塗り広げていく姿も。
 夢中になって、活動する姿がすてきです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)3年生 感謝プロジェクト3

 3組は、各教室の扉のペンキ塗りです。

 友達の塗る様子を見ながら、「なんでそんなに上手なの?」と、感心する姿も。

 活動の中で、また新たな仲間のすてきな一面を知る時間にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)3年生 感謝プロジェクト2

 続いて2組です。
 体育倉庫をきれいに整えていきます。

 「こんなところにも砂があるんだ!」

 体育倉庫に入っているすべての用具を一度外へ出し、隅々まできれいにしていきました。砂まみれになっても気にすることなく、活動に没頭していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31