7/5 総体 ハンドボール3
ハンドボールです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5 総体 ハンドボール2
ハンドボールです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5 総体 ハンドボール
ハンドボールです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5 総体 ソフトテニス2
ソフトテニスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5 総体 ソフトテニス
ソフトテニス個人戦が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 3年生 学年集会
3年生が学年集会を行っていました。
進路担当の先生から、夏休み中に行われる体験入学について話がありました。 多くの生徒が体験入学に申し込んでいるようですね。 しっかりと雰囲気を感じたり、情報収集をしたりしてきてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 2年生 総合的な学習の時間4
自分と似たようなこともあれば、職種によっては新たな発見があったのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 2年生 総合的な学習の時間3
発表を聞く生徒は、メモをとりながら聞き、発表後に質問もしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 2年生 総合的な学習の時間2
体験した感想をはじめ、各自が設定した追究課題についても発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 2年生 総合的な学習の時間
職場体験学習のまとめを発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だよりの発行について![]() ![]() 今回は、総合体育大会の6月29日実施分までの結果をまとめてあります。 ご覧ください。 なお、明日も総合体育大会や吹奏楽演奏会が行われます。 応援よろしくお願いします。 ここをクリック ↓ https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo... 7/4 1年生 選曲3
全員の考えを一致させるのは難しいかもしれませんが、全員の気持ちを一つにして取り組む曲になります。
しっかり考えてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 1年生 曲決め2
楽譜や歌詞を見ながら曲を聞きました。
たくさんの曲を聴くため、忘れないようにメモを取りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 1年生 曲決め
5時間目、1年生が合唱コンクールで歌う曲を選曲していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 1年生 家庭科2
今回は四つ穴ボタンに挑戦していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 1年生 家庭科
ボタン付けに挑戦していました。
うまく付けられたでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 3年生 美術
サンドブラストに取りかかっていました。
下絵をかなり細かく描いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 2年生 理科2
まずは、ペアで相談しながら問題を解きました。
さて、解けましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 2年生 理科
学習用タブレットには問題が写っていました。
聞くと、高校入試問題だそうです。 入試問題にチャレンジ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 3年生 音楽
リコーダーの練習をしていました。
「ふるさと」ですね。 ペアで聞き合いながら練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|