10/24 文化祭・合唱コンクール19
活動の様子です。
10/24 文化祭・合唱コンクール18
活動の様子です。
10/24 文化祭・合唱コンクール17
活動の様子です。
10/24 文化祭・合唱コンクール16
活動の様子です。
10/24 文化祭・合唱コンクール15
午後は、有志発表です。
今日のところは紹介できないものもありますが改めて紹介しますので、ご了承ください。 活動の様子です。
10/24 文化祭・合唱コンクール14
審査員の先生方も、上中生の歌声を高く評価してくださいました。
コンクールなので、順位がついてしまいますが、生徒のみなさんはそれ以上のものを手にしたのではないかと思っています。
10/24 文化祭・合唱コンクール13
今日まで、みんな本当によくがんばったと思います。
3年生の姿を見て、2年生、1年生も変わりましたね。
10/24 文化祭・合唱コンクール12
最優秀は4組、優秀賞は3組と6組でした。
10/24 文化祭・合唱コンクール11
1組、6組、5組です。
どの学級の合唱も、思わず引き込まれました。 さすがは3年生です。
10/24 文化祭・合唱コンクール10
最後は、3年生。
2組、4組、3組です。
10/24 文化祭・合唱コンクール9
最優秀は2組、優秀賞は4組でした。
10/24 文化祭・合唱コンクール8
4組、1組です。
10/24 文化祭・合唱コンクール7
2年生です。
5組、3組、2組です。
10/24 文化祭・合唱コンクール6
最優秀は2組、優秀賞は1組でした。
10/24 文化祭・合唱コンクール5
がんばりました。
10/24 文化祭・合唱コンクール4
歌い終わって。
10/24 文化祭・合唱コンクール3
1組、3組です。
10/24 文化祭・合唱コンクール2
はじめは1年生です。
4組、5組、2組です。
10/24 文化祭・合唱コンクール
今日行われた文化祭・合唱コンクールの様子をアップします。
開会に先立って、スローガンの表彰が行われました。 生徒会長による開会宣言で、合唱コンクールが開幕しました。 看板は、文化芸術部の生徒が制作しました。
10/23 会場の様子
明日の会場の様子です。
合唱では保護者の方に入れ替わりをお願いしています。 ご協力をお願いします。
|
|
|||||||||||