学年だよりを掲載しました![]() ![]() リンクはこちら↓ 1年 学年通信 No.6 2年 学年通信 No.3 3年 学年通信 7月号 4年 学年通信 No.6 5年 学年通信 No.7 6年 学年通信 No.5 6・7・8組 学年通信 No.4 【校長室より」夏休み前集会
【校長室より】夏休み前集会
生徒指導の先生から、夏休みの過ごし方について話してもらった後、学年の先生が選んだ、子どもたちの成長がよくわかる写真を、みんなで見て振り返りました。 6,7,8組は、おうちの方や先生を招いた「ありがとうの会」でありがとうを伝えることを学びました。1年生は、こども園交流の準備や自主的な掃除を通して、考えて動くことを学びました。2年生は、学校探検や授業での挙手を通して、伝え名人になりました。3年生は、教育実習生や転校生のお別れ会を通して、自分たちで計画できるようになりました。4年生は、授業や体験教室を通して、真剣さと挑戦の心を学びました。5年生は、キャンプや授業、クラス会議を通して、もっとよくしたいという向上心を学びました。そして、6年生は、様々な学校行事に向けて、みんなの笑顔のために陰で動き、リーダーとしての高い意識をもちました。 みんなの成長を全校で分かち合うことができ、とても嬉しく思いました。 保護者・地域の皆様、温かな心で子どもたちを支えていただき、ありがとうございました。豊かな夏休みとなりますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *7/14 たねまき子の観察日記18 夏野菜収穫*
今年は植物の育ちがとてもよく、昨年より早く大きく実になりました。
ミニトマト、オクラ、ゴーヤ••• 大きくなった野菜を見つけ、収穫した時のみんなの顔はニコニコしていました。持って帰って、どんな風に食べたのか教えてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|