朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

10/30(木)豪歌絢爛14

25学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30(木)豪歌絢爛13

24学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(木)豪歌絢爛12

23学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30(木)豪歌絢爛11

22学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(木)豪歌絢爛10

21学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(木)豪歌絢爛9

11学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(木)豪歌絢爛8

12学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(木)豪歌絢爛7

13学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(木)豪歌絢爛6

14学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(木)豪歌絢爛5

15学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30(木)豪歌絢爛4

16学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(木)豪歌絢爛3

17学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30(木)豪歌絢爛2

18学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(木)豪歌絢爛1

19学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(水)明日へ

さぁ、準備が整いました。
画像1 画像1

10/29(水)学年主任より

上から3年生主任と1年生主任からの学年のホワイトボードに書かれたメッセージです。
2年生主任のメッセージは、Teamsで生徒へ送ったものを紹介します。「大変なこともあったけれど、合唱はクラスのみんなでつくり上げる1つの作品です。一人一人の声が重なるたびに素敵なハーモニーができあがってきます。思いを込めて練習した分、必ず上達していくのが合唱です。この声、この瞬間、この仲間としかつくれない合唱をぜひ一生懸命に楽しんでください。」
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29(水)あと1日

明日の合唱コンクール本番に向けて、各クラスで最後の1日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(水)あと1日

明日の合唱コンクール本番に向けて、各クラスで最後の1日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(水)授業の様子2

1・2・3・4・5・6学級の理科です。光の反射を利用して、光を1箇所に集めて温度がどうなるかを確認しました。反射した光をさらに反射させ、協力して三角形を描きました。(昨日の授業です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(水)授業の様子1

37学級の理科です。浮力の学習の導入で、どの食物が浮くか沈むかを学習用タブレットで予想しながら考えました。その後、浮力を測定する実験を行いました。(昨日の授業です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/18 生徒委員会
12/23 冬休み前学年集会

校長からのたより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

いじめ防止基本方針