6年生修学旅行 二条城より
6年生修学旅行 清水寺より2
6年生修学旅行 清水寺より
6年生修学旅行 退館式より
6年生修学旅行 夕食より2
6年生修学旅行 夕食より
6年生修学旅行 班別活動より2
6年生修学旅行 班別活動より
6年生修学旅行 東大寺より4
6年生修学旅行 東大寺より3
6年生修学旅行 東大寺より2
6年生修学旅行 東大寺より
1年生 学習発表会
6年生修学旅行 法隆寺より2
6年生修学旅行 法隆寺より
6年生修学旅行 出発式
4年 対話タイム
好きな本について話しています。話を続けられるよう、質問をしたり相槌をうったりしています。 実際に本を見せながら話す子もいて、いろいろな話し方もできています。 6年 国語
教材「模型のまち」。主要人物以外で重要な人物は誰だと思うか、修学旅行の活動班で意見交流しました。一人一人の理由の中に、この作品の表現の工夫が表れていました。長文の物語ですが、今回は見つけられなかった表現の工夫をたくさん見つけましょう。
6年 運動会練習 10/15
ソーラン節の全体練習2日目。今週は修学旅行があるため、しばらく練習できません。今日も実行委員を中心に、たくさん汗をかいて体を動かしました。
筋肉痛は、慣れてくれば和らいでいきます。今が一番体力的に苦しい時期ですが、みんなで気合いで乗り越えましょう。
5年→6年 プレゼント
6年生は、5年生から修学旅行の無事を願って手作りしてくれたお守りをプレゼントしてもらいました。
キャンプの時に、6年生が同じように思いをカタチにしたことが、下級生に受け継がれていますね。 6年生は、5年生のあたたかい思いや山小のよき伝統を胸に、よい修学旅行にしていきましょう。 5年生は、6年生の留守中、学校や通学班の平和と安全のために、よろしくお願いします。
|
|
|||||||||||