7/8 2年生 英語
to-不定詞を使った文について考えているようでした。
まずは、近くの生徒同士で確認していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 1年生 技術2
木片が小さいので、手を切らないように気をつけてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 1年生 技術
木工のサイコロづくりですね。
小さく切り取り、仕上げに入っている生徒もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 3年生 英語2
ちゃんと覚えていましたか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 3年生 英語
この時間は、コミュニケーションタイム?
ペアを変えながら、お互いに問題を出し合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 保健室より
保健室前の掲示板です。
水分補給についての情報が書かれています。 この時期に必要な知識です。 一度は読んでみてください。 ![]() ![]() 7/8 今朝の登校風景
ふと、クマゼミが朝から勢いよく鳴いていることに気づきました。
まさに夏本番という感じでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 今日の給食![]() ![]() ごはん、天の川汁、ハンバーグのおろしソースかけ、七夕サラダ、牛乳、星型パインゼリーです。 おいしかったですね。 7/7 2年生理科
この学級も顕微鏡で自分の細胞を観察していました。
倍率を大きくしていくと、細胞がはっきりしてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 1年生 家庭科
ボタン付けにチャレンジ。
お手本動画も参考にしながら取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 1年生 音楽
歌のテストを行っていたようです。
待っている時間は、リコーダーを練習しました。 歌い終わって、安堵の笑顔? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 1年生 英語
スピーチでの発表です。
好きなキャラクターなどについて発表していたようですね。 発表が終わると、ALTの先生から質問をされていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 3年生 理科
こちらの学級では、理科のテスト対策をしていました。
![]() ![]() 7/7 3年生 数学
木曜日に行われる学習診断テストに向けて準備をしていたようです。
![]() ![]() 7/7 1・2学級 トーンチャイム
きれいな音色が聞こえてきたので見に行くと、トーンチャイムの練習をしていました。
なかなかの完成度ではないですか? ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 2年生 理科2
まずは探すのに一苦労でしたね。
学習用タブレットで写真を撮り、学習ノートに貼り付けてまとめます。 写真を撮るのも至難の業!? 上手に撮れたらなんとも言えぬ達成感! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 2年生 理科
自分の細胞を観察しました。
ほおの内側をこすり、細胞を採取しました。 染色液をつけてプレパラートをつくり顕微鏡で観察しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 ステップアップウィーク
上中タイムの時間に、生徒会役員の生徒がステップアップウィークの取組について説明していました。
夏休み前に、当たり前のことができているかどうかを見直す機会をつくるようです。 大丈夫ですよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 今朝の登校風景
週が明けました。
5日は豊田市の最高気温が全国一になってしまいましたね。 相変わらず暑い日が続きそうですが、負けずにがんばりましょう。 今日は七夕ですね。 朝のニュースでは、令和7年7月7日で7が並ぶ日だと言っていました。 いいことあるかな? 今日から個別懇談会が始まります。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6 総体 剣道3
剣道競技の終了をもって、今年度の豊田・みよし地区中学校総合体育大会の全てが終了しました。
まずは、生徒のみなさん、大会お疲れ様でした。 顧問の先生方や指導者のみなさん、ありがとうございました。 そして、さまざまなところでご支援くださり、生徒たちにあたたかい声援を送ってくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。 まだ大会が続くみなさんは、体調管理をしっかりしながら、ベストが尽くせるよう引き続きがんばってください。 ![]() ![]() |