豊田市立東山小学校のホームページへようこそ!

わくファミ活動

6年生がいろいろなゲームを考えてくれました。
みんなで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくファミ活動

雨天でしたので、室内遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくファミ活動

7月のわくファミの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のおはなし(7月17日)

今日は、夏野菜についてのお話です。
画像1 画像1

ヘルメットをかぶって自転車に乗りましょう!!

画像1 画像1
愛知県警察より案内がありましたので、お知らせします。
詳しくは、以下のリンクをご確認ください。

児童向け:交通安全について(児童向け)
保護者向け:交通安全について(保護者向け)

いかるがの丘NO10

投げ方教室(2年生)

2年生を対象に、トヨタ自動車女子ソフトボール部レッドテリアーズの皆さんによる投げ方教室が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳(特別支援学級)

特別支援学級の子どもたちのプールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりの観察(3年生)

3年生が、理科の授業でひまわりや植物の観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食のおはなし(7月15日)

今日は、塩こうじのお話です。
画像1 画像1

ミニトマトの収穫(2年生)

2年生が、ミニトマトを収穫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のおはなし(7月11日)

今日は、トマトのお話です。
画像1 画像1

水泳(4年生)

4年生の水泳の様子です。
コース別に分かれて練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のおはなし(7月10日)

今日はごぼうのお話です。
画像1 画像1

下校の様子

下校の様子です。
熱中症予防で、体育館で集まっています。
さようならの後、通学団ごとに下校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のおはなし(7月8日)

今日はにがうりのお話です。
画像1 画像1

ほけんだより7月号

スピーチ(特別支援学級)

特別支援学級のこどもたちが、スピーチの練習をしています。
相手によく伝わるようにどうすればいいかな。
画像1 画像1

広告を読みくらべよう(4年生)

4年生の国語の授業の様子です。
広告を読み比べて、学習用タブレットを使ってまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動(6年生)

6年生が、マット運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/21 県民の日学校ホリデー
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/26 5時間授業
11/27 読み聞かせ わくファミ

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

東山小いじめ防止