学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

9/24 2年生 博物館学習4

なんとか解読できたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 2年生 博物館学習3

ここは、昔の手紙を解読しています。

手がかりになる言葉があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 2年生 博物館学習2

3種類の活動があり、学級ごとにローテーションしながら学習を進めます。

博物館の展示を見ながら、クイズを解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 2年生 博物館学習

2年生が、今日と明日、博物館学習に出かけます。

今日は、1・2・3組が行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 上中タイム 1年生2

保健室前にも姿勢についての掲示があります。

もう見ましたよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 上中タイム 1年生

4のつく日は姿勢の日、ということで保健指導を行いました。

無意識のうちに姿勢が悪くなっていませんか?

今はよくても、将来影響が出てくることもあります。

成長期の今、大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 今朝の登校風景

今朝も涼しい朝でした。

この過ごしやすさが続いてくれるとよいのですが。

立哨ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/23 剣道大会9

トーナメントの途中で、休憩になりました。

休憩後、試合再開とともに、なんと上郷対決となってしまいました。

う〜ん、どちらにも勝ってほしいところですが・・・悩ましいですね。

このあとも全力を尽くしてくだい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 剣道大会8

勝ち上がっていく生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 剣道大会7

試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 剣道大会6

試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 剣道大会5

試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 剣道大会4

試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 剣道大会3

上中の生徒が、大会運営のお手伝いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 剣道大会2

試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 剣道大会

新人剣道大会が行われました。

日頃の練習の成果を発揮すべくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 畝部フェスタ

畝部まちづくりの会の方が、畝部フェスタにボランティア参加を希望している1年生に向けて、説明に来てくださいました。

自分にできることを考え、地域行事を盛り上げてくださいね。
画像1 画像1

9/22 お昼の放課 2年生

2年生も練習している学級がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 お昼の放課 3年生3

がんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 お昼の放課 3年生2

練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/21 県民の日学校ホリデー

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部