朝夕、寒くなってきています。服装で調整できるようにお願いします。

5の2算数「合同な図形」

 合同な三角形を描くには、どうしたらよいのでしょうか?みんなでチャレンジし、この授業内で、全員が描けるようになることを目指していました。
 9日(火)の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【地域学校共働本部より】子どもの居場所利用に関する変更について

 地域学校共働本部より、依頼を受けましたので、「子どもの居場所利用に関する変更について」という文書を、ホームページ内にアップしました。

 「居場所」は、「地域学校共働本部」が中心となって、多くのボランティアの方々により、運営されています。「居場所」を利用する予定のある方は、確実にご一読くださいとのことです。次からもご覧いただけます。閲覧には、パスワードが必要です。

 【地域学校共働本部】子どもの居場所利用に関する変更について

 

9月10日 読み聞かせ その3

 6年生の様子です。
 プルプルの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 読み聞かせ その2

 5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 読み聞かせ その1

 10日(水)、プルプルさんによる読み聞かせが行われました。今回は、高学年が対象でした。
 写真は、4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8組外国語

 外国語の学習の様子です。真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

給食「高野豆腐の旨煮・わかさぎのから揚げ」

 どちらかというと、和風のメニューでした。高野豆腐の旨煮は、ひき肉やジャガイモも使われていて、食べ応えがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花はきれいですが…

 この花が咲く時期を迎えました。写真ではわかりにくいくらい、小さく、かわいらしい花ですが…。ここ数年、一段と増えてきているように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の3国語「インターネットの投稿を読み比べよう」

 Teamsを活用しています。このクラスのTeam内で、あるテーマについて、意見を投稿し…、さらに、それに対する意見を投稿しというように、進めていました。9日(火)の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲穂 〜実りの予感〜

 しっかり穂がついています。これから、ゆっくりと色づいていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1体育「スポーツフェスティバル練習」

 練習といっても、まだ、どんなものになるかを動画で見たり、どんな動きが美しく見えるかを話し合ったりする…といった段階です。5日(金)の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食「白菜の中華炒め・ささ身大葉梅肉フライ」

 長い料理名ですが、わかりやすい料理名で、その名の通りの味わいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月の生け花

 9月も、生け花クラブの講師の方に生けていただきました。ありがとうございました。

 ひまわり(生け花)

 
画像1 画像1

まだまだ 夏の雲

 9月も10日となりましたが、今日も暑い日になり、夏の雲が、空の主役を張っていました。まだまだ熱中層対応には、気が抜けなさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1道徳「にっぽんのお菓子」

 日本のお菓子がもつよさや工夫を知ることで、我が国の伝統や文化を大切にしようとする心情を育てることをねらいとしています。5日(金)の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2の2書写「はらいの方向に気を付けて書こう」

 「はらい」をどちらの方向に向けるかで、字の美しさはかなり変わってきます。みんな一生懸命練習していました。
 5日(金)、台風15号が接近した日の授業です。この授業の時間帯は、まだ、授業を見て、撮影できました。今後も、5日(金)の授業の写真をアップすることがありますが、すべて同様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3算数「2けたで割る割り算の筆算」

 みんなで練習に取り組んでいました。
 2けたで割る計算は、今までに習ってきた計算ほど、スピーディーには進められません。子どもたちにとって、がんばりどころです。
 4日(木)の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8組社会&自立活動

 この授業では、一人一人の学習内容は違っています。みんな落ち着いて、それぞれの学習に取り組んでいました。4日(木)の授業の様子です。
画像1 画像1

重要 9月学校公開日についてのお願い

 9月学校公開日について、7月に案内文書を配付しています。今一度、時間帯等をご確認ください。次からも確認できます。

 9月学校公開日

 なお、駐車場については、次のようにお願いします。

 9月学校公開日 駐車場

 また、駐車場も含め、以下の点について、ご理解・ご協力をお願いいたします。

 9月学校公開日 ご来校に関するお願い

6年学年通信 9月10日号

 本日、発行しました。

 6年学年通信9月10日号
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/13 ミニ通学団会
11/17 Jump Jumpタイム開始(〜28日)
11/18 6年修学旅行
11/19 6年修学旅行

学年通信

その他