10/21(火)合唱練習5
27学級の「海・風・光」です。3年生を前に歌っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/21(火)合唱練習4
25学級の「君とみた海」です。3年生を前に歌っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/21(火)合唱練習3
32学級の「群青」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/21(火)合唱練習2
22学級「時を越えて」と12学級「カリブ夢の旅」の歌い合わせです。続いて1年生が歌います。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/21(火)合唱練習1
22学級「時を越えて」と12学級「カリブ夢の旅」の歌い合わせです。最初に2年生が歌います。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/21(火)授業の様子2
23学級の数学です。図形の問題に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/21(火)授業の様子1
21学級の英語です。Favorite School LunchをALTの先生に紹介するために、他校の栄養教諭の先生に給食のtriviaを尋ねています。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/20(月)合唱練習9
36学級の「友」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/20(月)合唱練習8
13学級の「HEIWAの鐘」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/20(月)合唱練習7
14学級の「怪獣のバラード」です。35学級で歌っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/20(月)合唱練習6
34学級の「証」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/20(月)合唱練習5
11学級の「旅立ちの時」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/20(月)合唱練習4
17学級「絆」と38学級「青い鳥」の歌い合わせです。続いて3年生が歌います。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/20(月)合唱練習3
17学級「絆」と38学級「青い鳥」の歌い合わせです。最初に1年生が歌います。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/20(月)合唱練習2
37学級の「信じる」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/20(月)合唱練習1
35学級の「青葉の歌」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/19(日)部活動大会結果1
女子ソフトテニス部です。 
西三河大会 団体戦 対 新川中 1-2 惜敗 応援ありがとうございました。  
	 
 
	 
10/18(土)部活動大会結果1
弓道部です。 
市長杯 団体 Bチーム 3位 11月3日の県大会に進出です。応援よろしくお願いします。  
	 
10/18(土)ボランティア
朝中生が、本日の挙母祭りで使用された紙吹雪を清掃しています。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/17(金)合唱練習9
38学級の「青い鳥」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||