10/1 自然教室 3組マイ海鮮丼づくり3

自分たちでさばいた海鮮をのせての海鮮丼です。また一つ素敵な思い出ができました。
みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 自然教室 1組魚さばき体験

自分たちでさばいた刺身、焼き魚、味噌汁を美味しくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 自然教室 3組マイ海鮮丼づくり2

マイ海鮮丼の仕上げに、酢飯とみそ汁を作りました。
最後に、海鮮を盛り付けて、マイ海鮮丼の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1自然教室 1組魚さばき体験

魚を3枚におろしたり、汁物に入れる玉ねぎを切ったりしています。手際よく片付けもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 自然教室 2組 マイ海鮮丼づくり

自分の昼ごはんは自分で作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 自然教室 3組マイ海鮮丼作り1

あおりイカ、甘エビ、青子、カジキマグロ、敦賀まだいを自分たちでさばいてマイ海鮮丼を作ります。上手にできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1自然教室 魚さばき体験

魚さばき体験をしています。刺身班、焼き魚班、汁物班に分かれて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 自然教室 退村式

退村式で、民宿でお世話になった方々へ、お礼の気持ちを伝えました。皆さんのおかげで、素敵な思い出が、たくさんできました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 自然教室 2日目朝

2日目の朝です。みんなの集合がとても早く、少し時間ができたので、海岸で自由時間です。今日もみんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30自然教室

それぞれの宿で有意義な時間を過ごしています。宿の方には感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30自然教室

宿の方とお話をしています。藤岡での暮らしとの違いはあったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30自然教室

夜ご飯を美味しくいただきました。食後自分たちで片付けもしています。宿の方ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30自然教室 民宿

画像1 画像1
画像2 画像2
活動を終えて民宿に着きました。それぞれの宿で楽しい時間を過ごしています。

9/30 自然教室 水晶浜2

少しの時間でしたが、浜辺で自由時間を取りました。みんな楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 自然教室 水晶浜1

水晶浜で、海をバックに学級写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 自然教室 きいぱす環境学習4

きいぱすでの環境学習が終わり、学年全員で、集合写真を撮りました。みんな元気に活動しています。
画像1 画像1

9/30 自然教室 きいぱす環境学習3

体験や実験を楽しみながら、しっかり学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 自然教室 きいぱす環境学習2

職員の方の話を聞いたり、体験したりしながら、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 自然教室 きいぱす環境学習1

きいぱすで、環境学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30自然教室 昼食

昼食の時間です。ソースカツ弁当を美味しくいただきました。片付けも協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/28 3年進路相談会希望制
10/29 3年進路相談会希望制
11/2 ふれあいフェスタ

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

同窓会