10月6日の様子
稲刈りの様子です。
10月6日の様子
稲刈りの様子です。
10月6日の様子
稲刈りの様子です。
10月6日の様子
本日、5年生が稲刈りを行いました。
米作り部会の皆様、街づくりの会の皆様,JA所の員の方、PTAの皆様と多くのボランティアの方々のご協力を得て、実施できました。 このお米はもち米で、脱穀、精米した後、おいしいお餅となります。
10月3日の様子
研究協議会の様子です。
10月3日の様子
児童下校後、研究協議会を行いました。
10月3日の様子
研究授業の様子です。
10月3日の様子
6年生が国語の研究授業を行いました。
話し合い活動を行いました。
10月3日の様子
6年生が歌唱力向上のための出前授業を行いました。
10月3日の様子
4年生が環境について考える出前授業を行いました。
10月3日の様子
今日は読み聞かせがありました。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
9月30日の様子
4年生が栄養指導の授業を行いました。
9月29日の様子
研究授業の様子です。
9月29日の様子
研究授業の様子です。
9月29日の様子
研究業の様子です。
9月29日の様子
2年生が音楽の研究授業を行いました。
タブレットを使った反復のリズム打ちの学習です。
修学旅行
清水寺の様子です。
修学旅行
伏見稲荷の様子です。
修学旅行
伏見稲荷の様子です。
修学旅行
帰着式の様子です。
|