学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

4/23 1年生 英語

アルファベットの発音を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 1年生 数学

挙手をして発言しようとする生徒が多く見られましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23 2年生 国語

登場人物の心情などを読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4;23 2年生 英語

ペアを代えながら、コミュニケーション練習をしました。

「今度の日曜日は、何をするつもりですか?」

もちろん、英語でです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生 家庭科

幼児についての学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23 1・2学級 自己紹介の準備

パワーポイントを使って、クイズ形式で自己紹介をするようです。

早速、学習用タブレットを使って、プレゼンできるように準備を始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 授業公開日8

3年生の体育で、体力テストのシャトルランを行いました。

実施にあたってミッションが課せられていましたね。

さて、自分に打ち勝つことはできたでしょうか。

目標をクリアして、けっこうな記録を出した生徒がピースです。

疲れていますが顔は満面の笑みですね。


本日、授業公開日にご来校くださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

足元の悪い中、また、直前の授業変更もあり、ご迷惑をおかけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 授業公開日7

特別支援学級の生徒たちが日頃交流や活動でお世話になっている、かみごうベースの方たちが来てくださいました。
画像1 画像1

4/23 授業公開日6

授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 授業公開日5

授業の様子をアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 授業公開日4

ご家庭でも、学校の様子などについて、ぜひ話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 授業公開日3

生徒たちは、新年度を前向きに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 授業公開日2

授業の様子をご覧になり、いかがでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 授業公開日

足元の悪い中、早くからご来校くださりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 駐車について

お車でお越しの場合、運動場が駐車場になります。

やすらぎホールも一部使用可能ですが、駐車についてはきずなネットをご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23 今朝の登校風景

今朝は雨が残ってしまいました。

小降りになってきましたが、回復はお昼頃になりそうです。

今日は、今年度第1回目の授業公開日です。

足元が悪いですが、ぜひ新年度がスタートした子どもたちの姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、花見献立でした。

ごはん、かしわ汁、ちらしずしの具、いわしのしょうが煮、牛乳、花見だんごでした。

4/22 3年生 給食

3年生の配膳の様子です。

みんなテキパキ動いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 3学級 社会

歴史の学習でしょうか。

ちょうど、動画を視聴していました。

明治時代かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 1・2学級 音楽

校歌の学習をしていました。

歌詞の意味を確かめていましたね。

1年生のみなさんは、早く覚えてくださいね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 後期始業式

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部