学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

7/10 1年生 美術2

絵文字をかくための準備ということでしょうか。

定規も使いながら丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 1年生 美術

レタリングの練習をしていました。

黒板に書かれたお手本も参考にしながら書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 2年生 音楽

「夏の思い出」という曲を歌っていました。

最後の部分、新しい音楽記号が記されていたようです。

どう歌う?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 1年生 英語

ALTの先生と1対1で会話をやりとりしていました。

お互いに質問し合っていましたね。

グッジョブ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 2年生 数学

2年生は連立方程式です。

同じ問題でも違うやり方で解けるんですね。

なるほど。
画像1 画像1

6/10 3年生 数学

数の大小を学習していました。

せーので不等号の向きを表しました。

マイナスがつくと?ルートがつくと?

理由を明らかにしたところで、練習問題に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 2年生 表彰

2年生が、職場体験学習に向けて書記会が取り組んだ「爽やかNO.1グランプリ」の表彰を、上中タイムに行っていました。

優勝は4組だったようです。

立派なトロフィーも授与されました。

表彰される表情も爽やかでしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 今朝の登校風景

梅雨入りしただけあって?朝から雨でした。

小雨だったのが救いでしょうか。

今日は、終日雨になりそうです。

雨の中、立哨ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だよりの発行について

画像1 画像1
本日、学校だよりを発行しました。

「猛暑に伴う部活動の対応について」も掲載してありますので、ご確認ください。

ここをクリック
 ↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo...

6/9 1年生 社会

高い土地に暮らす人々の生活につい学習していました。

ペルーの人々の生活が取り上げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 2年生 理科

酸化銅を銅にする?

黒い固体をガスバーナーで熱していましたよ。

様子を学習用タブレットで記録している生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 2年生 道徳

登場人物の部活動でのやり取りをもとに考えました。

他人の靴を履く?
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 3年生 理科

酸性とアルカリ性を混ぜ合わせた時の反応を、図を使って説明しようとしていました。

しっかり理解できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 1・2学級 和太鼓

和太鼓の練習をしていました。

今日は、講師さんはおみえにならず、自主練という形でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 今朝の登校風景

一週間が始まりました。

今週は、天候がぐずつき気味のようですね。

そろそろこの地方も梅雨入りでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 1年生 上郷ウォークラリー9

たくさん歩いて、「疲れた」と言っていました。

今後、実際に発見したことなどをまとめていくようです。

サポートしてくださった保護者のみなさま、暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 1年生 上郷ウォークラリー8

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 1年生 上郷ウォークラリー7

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 1年生 上郷ウォークラリー6

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 1年生 上郷ウォークラリー5

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 後期始業式

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部