4月26日 授業参観その9

 授業参観の様子です。みんな、おうちの方に練習の成果を見せようと一生懸命です。
ご参観ありがとうございました。
 外遊びの様子と、5年生の野外学習の説明会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 授業参観その7

 授業参観の様子です。みんな、おうちの方に練習の成果を見せようと一生懸命です。
ご参観ありがとうございました。
 外遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 授業参観その6

 授業参観の様子です。みんな、おうちの方に練習の成果を見せようと一生懸命です。
ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 授業参観その5

 授業参観の様子です。みんな、おうちの方に練習の成果を見せようと一生懸命です。
ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 授業参観その4

 授業参観の様子です。みんな、おうちの方に練習の成果を見せようと一生懸命です。
ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 授業参観その3

 授業参観の様子です。みんな、おうちの方に練習の成果を見せようと一生懸命です。
ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 授業参観その2

 授業参観の様子です。みんな、おうちの方に練習の成果を見せようと一生懸命です。
ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 授業参観その1

 授業参観の様子です。みんな、おうちの方に練習の成果を見せようと一生懸命です。
ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 4年図書館ガイダンス

 図書館司書の石川先生に図書館の利用についてお話を聞きました。

 写真は、4年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 2年学校探検準備

 2年生が学校探検をしました。本番では1年生に学校の施設を案内する予定です。
ちゃんと説明できるように、メモを取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 授業の様子その2

 授業参観に向けて、各クラスで練習にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 授業の様子その1

 授業参観に向けて、各クラスで練習にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 6年地域探検その2

 6年生が総合的な学習の時間の「We Love 寺部」の取り組みのため、寺部学区の探検に出かけました。豊田市博物館から、講師の方々をお招きしてまちの不思議について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 6年地域探検その1

 6年生が総合的な学習の時間の「We Love 寺部」の取り組みのため、寺部学区の探検に出かけました。豊田市博物館から、講師の方々をお招きしてまちの不思議について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 前期認証式

全校集会を行い、前期の学級委員と委員長・副委員長の任命を校長先生に行ってもらいました。
学級や学校のために力を発揮してくれるリーダーたちです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 クラブガイダンス

4~6年生はクラブ活動を行います。
どのクラブがどんな活動をしているのか、担当の先生から説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 3年理科 春さがし

3年生が理科の授業で、校庭の草花や生き物を探しに行きました。
先生から「4つ葉のクローバーがあるよ」と聞いて、みんな一生懸命に探していました。
春をたくさん見つけられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 身体測定

身体測定と視力検査をクラスごとに順番に行っています。
前回からどれくらい大きくなったでしょうか。
ご家庭には、健康カードでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 1年生給食スタート

1年生の給食が始まりました。今日の給食メニューは、肉うどん、いかカツ、ひじきサラダ、牛乳です。
担任の先生から、エプロンをつけた給食当番さんと、配膳する一人ひとりの動きや、机の上に置く食器の位置などを教えてもらい、上手に配り終えることができました。
「いただきます」をした後、うどんを口いっぱいにほおばり、「おいしい」という子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 委員会活動

前期の委員会活動が始まりました。
5,6年生が参加します。
まずは、顔合わせと委員長・副委員長を決めました。
そのあと各委員会の活動内容を聞き、みんなで仕事を分担をしました。
寺部小のために頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31