4/23 1・2学級 自己紹介の準備
パワーポイントを使って、クイズ形式で自己紹介をするようです。
早速、学習用タブレットを使って、プレゼンできるように準備を始めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23 授業公開日8
3年生の体育で、体力テストのシャトルランを行いました。
実施にあたってミッションが課せられていましたね。 さて、自分に打ち勝つことはできたでしょうか。 目標をクリアして、けっこうな記録を出した生徒がピースです。 疲れていますが顔は満面の笑みですね。 本日、授業公開日にご来校くださった保護者のみなさま、ありがとうございました。 足元の悪い中、また、直前の授業変更もあり、ご迷惑をおかけしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23 授業公開日7
特別支援学級の生徒たちが日頃交流や活動でお世話になっている、かみごうベースの方たちが来てくださいました。
![]() ![]() 4/23 授業公開日6
授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23 授業公開日5
授業の様子をアップしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23 授業公開日4
ご家庭でも、学校の様子などについて、ぜひ話題にしてみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23 授業公開日3
生徒たちは、新年度を前向きに過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23 授業公開日2
授業の様子をご覧になり、いかがでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23 授業公開日
足元の悪い中、早くからご来校くださりありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23 駐車について
お車でお越しの場合、運動場が駐車場になります。
やすらぎホールも一部使用可能ですが、駐車についてはきずなネットをご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/23 今朝の登校風景
今朝は雨が残ってしまいました。
小降りになってきましたが、回復はお昼頃になりそうです。 今日は、今年度第1回目の授業公開日です。 足元が悪いですが、ぜひ新年度がスタートした子どもたちの姿をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/22 今日の給食![]() ![]() ごはん、かしわ汁、ちらしずしの具、いわしのしょうが煮、牛乳、花見だんごでした。 4/22 3年生 給食
3年生の配膳の様子です。
みんなテキパキ動いていましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/22 3学級 社会
歴史の学習でしょうか。
ちょうど、動画を視聴していました。 明治時代かな? ![]() ![]() ![]() ![]() 4/22 1・2学級 音楽
校歌の学習をしていました。
歌詞の意味を確かめていましたね。 1年生のみなさんは、早く覚えてくださいね。 ![]() ![]() 4/22 3年生 美術
「何に見えますか?」と聞かれました。
紙に絵の具を乗せ、半分に折って開きます。 デカルコマニーという技法だそうです。 何に見えるか・・・、そこは、センスと想像力で! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/22 春ですね2
名前がよくわからないものもありますが、この時期はきれいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/22 春ですね
先日、1年生が理科の授業で花を探していました。
よく見てみると、あちこちに花が咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/22 1年生 数学
マイナスの表し方について学習していました。
途中、カタカナの言葉についての話がありましたが、なるほどなと思ってしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/22 1年生 社会
国境について学習していたようです。
ていねいにノートにまとめていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|