9/27 バレーボール男子大会3
徐々に力を発揮できるようになってきました。
9/27 バレーボール男子大会2
立ち上がりは、緊張のせいか動きにぎこちなさが見られました。
9/27 バレーボール男子大会
バレーボール男子です。
9/27 野球大会4
お疲れ様でした。
応援もありがとうございました。
9/27 野球大会3
勝ち進んできたとはいえ、1試合1試合が経験ですね。
9/27 野球大会2
ここまで2試合勝ち進んできました。
9/27 野球大会
野球の大会です。
9/26 3年生 保健集会7
最後は、寝ました・・・ではなく、リラックスしました。
楽しみながら姿勢について考えるよい機会になりましたね。 さっそく実践してみよう。 インストラクターのみなさん、ありがとうございました、
9/26 3年生 保健集会6
テスト勉強をする際にも大切なことを教えていただきましたね。
9/26 3年生 保健集会5
でも、やっぱり楽しそう。
9/26 3年生 保健集会4
簡単そうで、実はそうでもなかったりして・・・。
少しやっていると、体が熱くなってきました。
9/26 3年生 保健集会3
体育館では、バランスボールを使ったエクササイズを行いました。
インストラクターの説明を聞きながら、楽しく行いました。
9/26 3年生 保健集会2
2会場に分かれて行いました。
こちらは椅子に座った状態で行いました。
9/26 3年生 保健集会
午後、3年生は保健集会を行いました。
今回のテーマは「姿勢」です。
9/26 2年生 仕事図鑑3
図鑑制作を意識して、写真も忘れずに撮っていました。
9/26 2年生 仕事図鑑2
事前に準備した質問に答えていただく中で、さらに聞きたいことが出てきたようですね。
9/26 2年生 仕事図鑑
総合的な学習の時間に仕事図鑑を制作していきます。
今日は、事業所の方にインタビューさせてもらいました。 学校にお越しくださった方もみえました。
9/26 2年生 技術2
学習用タブレットで記録します。
芽はいつ出てくるかな。
9/26 2年生 技術
大根の種まきをしたそうです。
技術で大根を育てる? そうなんです。
9/26 3年生 体育
ダンスの発表をしました。
照明も本格的です。 動画に記録もしました。
|
|
|||||||