3年生 理科「植物の育ち方」
花が咲いた後の様子を観察していました。
葉や茎の様子など、夏休み前の様子と比べていました。 タブレット写真を撮って記録していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会
夏休み前に取り組んだ「整理整頓」について、下駄箱を点検しながら成果を確認していました。
代表委員会の取組のおかげで、下駄箱やロッカーなどの整理整頓の意識が高まりました。 良い習慣として定着することを期待します。 9月からは「あいさつ」について強化していくようです。 頼もしい代表委員会の取組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
3つの委員会に分かれて活動しました。
9月のイベントの計画をたてたり、本の整理をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生 音楽「たのしくうたおう」
新しい先生に、名前や好きな音楽を紹介しました。
自己紹介の後、これまでに習った歌を、元気いっぱいに歌っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明けのわく2
夏休み明け、はじめての長い休み時間です。
暑さのため外遊びはできませんが、子どもたちは集会室でドッジボールをしたり、教室や図書室で友だちと一緒に過ごしたりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科「植物の実や種子のでき方」
花はどのようなつくりになっているのか調べていました。
ペアで実物や図を見て、説明をし合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 運動会に向けて
運動会に向けて、高学年が始動しました。
今日は6年生が運動会に向けての思いを5年生に伝えていました。 今週中には、団長が決まる予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより(9/1)久しぶりの学校生活
久しぶりに賑やかになった教室です。
授業も給食も楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
9月1日は「防災の日」です。
朝の集会で、地震発生時に安全を確保するための3つの行動を確認しました。 2時間目には、シェイクアウト訓練を行い、揺れが収まった後、安全な場所に避難する訓練も行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明け集会
全校集会を行いました。
久しぶりの集会でしたが、しっかりと話を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校が始まりました
元気な「おはようございます」が聞こえてきました。
子どもたちの声が学校に響き、活気が戻ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生 お楽しみ会
5,6年生合同で、お楽しみ会をしました。全員一致(お題のものを連想し一致させる)ゲームとカードゲームで盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生 お楽しみ会
3,4年生合同で、お楽しみ会をしました。「夏といえば」をテーマに、すいか割りをした後に、すいかとかき氷を食べました。みんなで夏を満喫して楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年 お楽しみ会
今日は、1,2年生合同でお楽しみ会をしました。1年生、2年生がそれぞれみんなが楽しめる内容を考えました。みんな元気に楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 書写
今日は、書写でカタカナを練習しました。姿勢よく、丁寧に書く練習を頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 生活科 野菜の収穫![]() ![]() 3,4年生 音楽 合奏
今日は、音楽の時間に今まで練習していた曲「ミッキーマウスマーチ」の演奏会をしました。校長先生や他の先生に聴いてもらいました。みんな自分のパートを一生懸命頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わく2(盆踊り練習)
本日のわく2の時間に集会室で盆踊りの練習がありました。全校の半数以上の子どもたちが参加し、お互い見合いながら踊っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会2
代表委員会の企画で、整理整頓コンテスト(6月23日から7月11日)に取り組み、その結果発表と表彰を行いました。とても頑張った子が多く、学校全体がとてもきれいな環境となり、素晴らしい取り組みでした。表彰された子はみんな嬉しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |