令和7年度も 堤小学校の教育活動への ご支援・ご協力を よろしくお願いします … 桜は満開 心も楽し 明るい文化 輝く希望 誠の道を ただ一筋に いそしむ我ら 創造の ほまれの 堤小学校 …
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
緊急情報
地域の皆様・PTA活動
最新の更新
10月4日 <育友会>美化活動・親子レク・常任理事会
10月3日 1年生 国語「サラダでげんき」
10月3日 5年生 稲刈り
10月3日 3年生 プログラミング学習
10月2日 2・1年生 おもちゃあそび交流会
10月1日 4年生 学級活動「よりよいクラスをつくるために」
10月1日 3年生 算数「重さ」
10月1日 5年生 理科「流れる水のはたらきと土地の変化」
10月1日 4年生 国語「一つの花」
9月26日 6年生 修学旅行
9月25日 6年生 修学旅行
9月25日 6年生 修学旅行
9月22日 避難訓練 「地震」
9月22日 学年対抗草抜き大会
9月19日 4年生 理科「雨水のゆくえ」
過去の記事
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
4月8日 入学式・始業式
新入生99名を迎え、全校694名の一年が始まりました。元気な返事から「がんばるぞ」という意気込みを感じました。「1年生を迎えることば」では、上級生代表と「堤レンジャー」が、新入生に、学校生活を楽しみにすること、みんなで学校生活を築いていくことを語りかけました。
4月7日 入学式準備
新6年生が新入生を迎える準備をしました。式場・教室を整えたり、昇降口やトイレなどの清掃をしたりしました。最高学年らしい前向きな活動に、今年度の意気込みを感じました。
8 / 8 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長からのたより
6年生 学年通信 第3号
学校だより
学校だより 5号
学校だより 4号
学校だより 3号
学校だより2号
令和7年度 年間計画予定表
令和7年度 年間計画予定表
学年通信
1年学年通信NO.15
6年生 学年通信 第7号
第2学年学年通信 10号
1年学年通信No14
6年生 学年通信 第6号
第4学年 学年通信6号
1年生 学年通信NO.13
第2学年 学年通信 9号
6年生 学年通信 第5号
第5学年 学年通信「ONE TEAM」第7号(夏休み号)
第4学年 学年通信第5号
2年生 学年通信 第7号
1年生 学年便り 第11号
6年生 学年通信 第4号
第5学年 学年通信「ONE TEAM」第5号
第二学年 学年通信6号
第3学年 学年通信 第6号
1年生 学年だより 第10号
第2学年 学年通信 5号
1年学年通信NO9
1年学年通信 NO.8
4年生 学年通信 第3号
4年生 学年通信 第2号
4年生 学年通信 第1号
2年生 学年通信 第4号
1年学年通信 NO.7
第5学年 学年通信「ONE TEAM」第4号
第3学年 学年通信 第5号
第3学年 学年通信 第4号
第二学年学年通信 第三号
1年学年通信No6
第3学年 学年通信 第3号
第3学年 学年通信 第2号
第3学年 学年通信 第1号
1年学年通信NО.5
第5学年 学年通信「ONE TEAM」第3号
1年学年通信No4
6年生 学年通信 第2号
第2学年 学年通信2号
1年学年通信NO.3
1年学年通信No2
1年学年通信No1
第5学年 学年通信「ONE TEAM」第2号
6年生 学年通信 第1号
第5学年 学年通信「ONE TEAM」第1号
2年生 学年通信 第1号
保健だより
ほけんだより「すこやか」第5号
ほけんだより「すこやか」第4号
ほけんだより「すこやか」第3号
ほけんだより「すこやか」第2号
ほけんだより「すこやか」第1号
特色ある学校づくり推進事業
令和7年度 特色ある学校づくり推進事業計画
PTA
登下校について【お願い】
令和7年度堤小学校育友会定期総会書面決議資料
その他
夏休み中の命を守る行動について
令和7年度 いじめ防止基本方針
いじめのサイン発見チェックシートについて
ラーケーションの日について
災害時の対応
緊急時の対応
地域の皆様・PTA活動
緊急時の対応