★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

10/3 5年 野外活動3

食パンをアルミホイルで包んで牛乳パックに入れ、牛乳パックごと燃やします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 5年 野外活動2

朝食のカートンドッグ作りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 5年 野外活動1

2日目が始まりました。
自然の家の7時の気温は19度です。
朝の集いでは、昨日の振り返りを思い出し、今日の自分の目標を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年 野外活動34

1日のまとめの集合写真です。
笑顔いっぱいです。
画像1 画像1

10/2 5年 野外活動33

自然の家での行動を日頃の学校生活と結びつけて振り返ることができます。
すごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 5年 野外活動32

最後は1日の振り返りの時間です。
クラスごとに輪になって、一人ずつ今日の活動について話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 5年 野外活動31

担任の先生とリンゴジュースで乾杯です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 5年 野外活動30

まだまだ元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 5年 野外活動29

班ごとに輪になって食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年 野外活動28

8時30分に軽食をとりました。
チョコパンとリンゴジュースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年 野外活動27

お風呂を出た後は、少し休憩です。
部屋でトランプやUNOをして過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 5年 野外活動26

歌あり劇ありダンスあり
最後の締めに全員で気持ちを込めて踊ったソーラン節は、見事なものでした。
少し雲が晴れて、星を見ることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年 野外活動25

コスプレした先生たちと一緒にはないちもんめをして盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年 野外活動24

キャンプファイアです。
飯野小の先生達が応援に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年 野外活動23

少し早い夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年 野外活動22

おいしいカレーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年 野外活動21

ご飯とカレーを火にかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年 野外活動20

予定の時刻には全部の班が着火できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年 野外活動19

何をやってもみんなで盛り上がり楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年 野外活動18

上手な班は10分ぐらいで着火しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 ひまわり

保健だより

地域支援室だより

お知らせ

夏休みのしおり

作品募集

いじめ防止基本方針

災害時の対応

特色ある学校づくり推進事業