学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

9/28 ハンドボール大会3

試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 ハンドボール大会2

試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 ハンドボール大会

ハンドボールの会場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 バスケットボール大会6

リードを守り切り、1回戦を勝利することができました。

選手のみなさん、お疲れ様でした。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 バスケットボール大会5

試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 9/28 バスケットボール大会4

試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 バスケットボール大会3

徐々にリードが奪えるよううになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 バスケットボール大会2

一進一退の展開でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 バスケットボール大会

バスケットボールの大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 海外派遣 イギリス団

アメリカ団に続き、イギリス団も無事に帰着しました。

おかえりなさい。

体調を崩すことなく、順調に過ごせたそうです。

得るものも多かったようですね。

会話をした2人の表情から、この研修が充実したものであることが伝わりました。

2人ともしっかりと疲れをとり、月曜日にまた元気に会いましょう。

お迎えありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 海外派遣 アメリカ団

海外派遣のアメリカ団が帰着しました。

元気な姿で帰ってきました。

おかえりなさい。

あっという間の9日間、貴重な経験をするとともに、団員との絆を深めたようです。

お土産話をぜひゆっくり聞かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 バレーボール男子大会4

1試合目を勝ち切りました。

試合後に生徒に聞くと、やはり緊張していたそうです。

今できることを全力で。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 バレーボール男子大会3

徐々に力を発揮できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 バレーボール男子大会2

立ち上がりは、緊張のせいか動きにぎこちなさが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 バレーボール男子大会

バレーボール男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 野球大会4

お疲れ様でした。

応援もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 野球大会3

勝ち進んできたとはいえ、1試合1試合が経験ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 野球大会2

ここまで2試合勝ち進んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 野球大会

野球の大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生 保健集会7

最後は、寝ました・・・ではなく、リラックスしました。

楽しみながら姿勢について考えるよい機会になりましたね。

さっそく実践してみよう。

インストラクターのみなさん、ありがとうございました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 前期終業

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部