学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

9/19 2年生 総合的な学習の時間3

さらに、将来社会人として必要な要素や事業所の方へのインタビューの仕方など、多くのことをご示唆いただきました。

貴重なお時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 2年生 総合的な学習の時間2

印刷物などをデザインする際に、形だけではなく想いを大切にしてほしいと話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 2年生 総合的な学習の時間

仕事図鑑の作成に向けて、今日は地元の印刷会社の方にお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 3年生 体育3

楽しそうに踊っていることが何よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 3年生 体育2

自分たちでは気づけないこともありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 3年生 体育

ダンスです。

グループごとに練習していますが、お互いに見てアドバイスし合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 1年生 英語2

リアクションもとりながら、自然な感じで話せていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 1年生 英語

ALTの先生と趣味についてやりとりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 2年生 国語2

総合的な学習の時間の職場訪問にも直結しますね。

うまく相手の思いなどを引き出せたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 2年生 国語

「聞き上手になろう」ということで、インタビューをして、相手からいろいろなことを聞き出すことに挑戦しました。

インタビューする人、される人、その様子を見て助言する人に分かれて活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 エコキャップ運動

今週、福祉委員会による第2回目のエコキャップ運動が行われています。

第1回目では、54,825個のペットボトルキャップが集まりました。

教室を回っていると、どのクラスも袋にキャップがたくさん入っています。

今週だけでこんなにも!?と驚きます。

ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

9/19 今朝の登校風景

今朝は、涼しいなと感じました。

久しぶりの感覚でした。

さて、今日は後期生徒会役員選挙が行われます。

立候補者が登校する生徒に訴えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 2年生 総合的な学習の時間3

正直なところ我々も勉強になりました。

明日も別の講師の方にお話を伺う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 2年生 総合的な学習の時間2

フォント一つとっても、受ける印象がかなり変わります。

生徒たちはメモをとりながら真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 2年生 総合的な学習の時間

今後、仕事図鑑をまとめるにあたって、地域のウェブデザイナーをされている方に、まとめる上でのポイントなどについてお話を聞きました。

レイアウトをどうするか、使うフォント(書体)をどうするかなど、とても参考になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 海外派遣

豊田市中学生海外派遣事業に参加する生徒があいさつに来てくれました。

これまでの研修会などを経て、いよいよ明日出発になります。

代表生徒には、海外に行っただけではだめ、行った先で何をするかが大切だと話しました。

積極的に行動することで経験がより意味のある経験になるはずです。

お土産話を楽しみにしています。

くれぐれも気をつけて行ってきてください。
画像1 画像1

9/18 1年生 家庭科

スナップボタン付けです。

やはり以前つけたボタンと比べて難しいようです。

工程が増えたりバランスも考えなければならなかったりするのだそうです。

でも、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 1年生 音楽2

授業がなかったのでしょうね。

担任の先生の姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 1年生 音楽

合唱コンクールの練習です。

それぞれの役割をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 1年生 社会

奈良時代の政治でしょうか。

天皇が行ったことについて、一見矛盾しているようにも思いますが、なぜそのような政策を行ったかについて考えを出し合っていました。

なぜだろう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 3年生第2回学習診断テスト

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部