高学年 表現活動
高学年の表現活動は、曲選びから、振り付け、隊形、練習の指示まで子どもたちが行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学年 綱引き
練習するたびに迫力が出てきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年 表現活動
ダンスも上達してきました。かなりかわいいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年 玉入れの練習
低学年は、運動会で行う玉入れの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 消費生活講座
豊田市消費生活相談員さんを講師にお招きして、スマホでのキャシュレス決済などのトラブルと対処法について教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日 ファミリー班活動 1組
ファミリー班活動は、縦割り班の活動です。6年生が後輩たちが楽しめるように企画、準備、運営をします。今日は、雨が降ってしまったので、室内の計画で進めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほけんだより10月号 |
|