授業の様子【1年生】から(10月1日)
 1年生の国語の様子です。カタカナの学習をしています。カタカナで表現する言葉をカタカナで書けるようにがんばっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子【4年生】から(10月1日)
 4年1組の総合的な学習の時間の様子です。環境問題に関して、自分がテーマとして取り上げたいことを調べていきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
和太鼓体験【6年生】から(10月1日)
 6年生の和太鼓体験の様子です。2つのリズムを覚え、曲に合わせて太鼓をたたきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
和太鼓体験【2年生】から(10月1日)
 2年生の和太鼓体験の様子です。2年生も4・5・6組と一緒に体験を楽しみました。 
 
	 
 
	 
 
	 
和太鼓体験【4・5・6組】から(10月1日)
 4・5・6組の和太鼓体験の様子です。音楽に合わせて太鼓をたたいたり、いろいろな太鼓の音の違いを体験したりしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子【2年生】から(10月1日)
 2年生の国語の様子です。話が次の場面に続いていくように、話を自分で考え、それを絵にしています。一人一人がいろいろな発想でお話をつくっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |