10月1日(水)スポーツフェスティバルの練習スタート!
紅白に分かれて行う「引いて!つんで!綱引き!」の練習を皮切りに、スポーツフェスティバルの練習が始まりました。
「引いて!つんで!綱引き!」ですが、何を積むのかは、当日のお楽しみということにしておいてください。
10月1日(水)気球にのって どこまでも
【3,4年 音楽】
子どもたちは、手拍子をしたり、リズムに合わせて体を動かしたりして元気な歌声を響かせていました。
10月1日(水)東広瀬小学校1年生の作品を掲示しました
先日、東広瀬小学校との交流会で贈られた共同絵画がプレイルームに掲示されました。かわいい動物の絵がたくさん描かれていました。
12月に本校で行う交流会で、小さな生きものたちと触れ合えることを楽しみにしている様子がうかがえます。
10月1日(水)全校集会
つい最近まで東京で行われていた世界陸上の動画を視聴した後、校長先生は目標をもって生活することの大切さを話されました。
「こうなりたい」と願っても自分の思い通りにならないことがたくさんあります。その時、そこであきらめてしまうのか、それとも歯を食いしばって、なりたい自分の姿を目指し歩み続けるかで、人の成長の度合いに大きな開きが出てくるのだと思いました。
|
|
|||||