6の3学活「級訓を決めよう」
このクラスも、級訓を決めていましたが、グループでの話し合いを中心に進めていました。さすが、6年生です。
【各学年から】 2025-04-11 16:17 up!
3の3学活「級訓を決めよう」
級訓について、話し合っていました。多くのクラスでは、一人一人が、どんなクラスにしたいかを考え、それを整理していき、クラスの目標を定めます。そのクラスの目標を、端的に表す言葉を「級訓」に設定していきます。スローガンのようなものです。
【各学年から】 2025-04-11 16:12 up!
【PTA】会員の皆様 PTA総会の回答はお済みですか?
PTA総会は、書面での開催となっています。
4月9日(水)の12時19分頃に配信したメールに回答機能がついています。会員の方で、まだ、回答してみえない方は、本日正午までにご回答くださいますよう、お願いします。
なお、きずなメールの登録がこのメール配信に間に合わなかった方がみえましたら、PTA書記を務める教頭先生までご連絡ください。
寿恵野小学校PTA
【PTA活動】 2025-04-11 07:35 up!
花いっぱい寿恵野小
寿恵野小学校に、色とりどりの花が咲いています。
来校していただいた際には、ぜひご覧ください。
【校長室から】 2025-04-10 13:50 up!
朝の会 6年
【各学年から】 2025-04-09 16:23 up!
朝の会 5年
5年生の様子です。1クラス、みんなが前に集まっていますが、写真を撮るようでした。
【各学年から】 2025-04-09 16:19 up!
朝の会 4年
【各学年から】 2025-04-09 16:14 up!
朝の会 6,7,8,9組
【各学年から】 2025-04-09 16:12 up!
朝の会 3年
【各学年から】 2025-04-09 16:08 up!
朝の会 3年
【各学年から】 2025-04-09 16:07 up!
朝の会 2年
【各学年から】 2025-04-09 16:04 up!
朝の会 1年
1年生の朝の会の様子です。
現在、学年通信・ ホームページ 等への氏名及び写真の掲載について、保護者の皆様にご確認いただいている最中ですので、本日掲載する記事の写真は、ほぼ誰だかわからないくらいまで、画像を粗めにしています。ご了承ください。
【各学年から】 2025-04-09 15:59 up!
【PTA】PTA総会要項
PTAより、依頼があり、アップしました。ご確認ください。
令和7年度 PTA総会要項
【PTA活動】 2025-04-09 12:11 up!
北運動場の駐車場としての限定開放の正式実施について
本日、実家庭で配付します。
昨年度1年間、「試験開放」として実施していましたが、今年度より、正式実施とします。ご確認ください。
北運動場の駐車場としての限定開放の正式実施について
なお、留意事項等は、昨年度の試験開放と同様です。ご心配な場合は、以下をご確認ください。また、こちらは、紙文書としては配付しませんので、今年度の新入生・転入生の保護者の方におかれましては、ご利用になる前に、一度、目を通していただきますよう、お願いいたします。。
北運動場の試験開放に関する留意事項
北運動場の試験開放 運動場を学習で使用している場合
やむを得ず行う措置です。ご協力をお願いします。
【お知らせ】 2025-04-09 10:37 up!
R07 寿恵野こども園 駐車場借受案内
本日、実家庭で配付します。ご確認ください。
R07 寿恵野こども園 駐車場借受案内
寿恵野小学校は、特別に、寿恵野こども園より駐車場を貸していただいている立場です。先方にご迷惑をおかけすることのないようにお願いいたします。
【お知らせ】 2025-04-09 09:26 up!
1年学年通信 4月8日号
【各学年から】 2025-04-08 17:28 up!
2年学年通信 4月8日号
【各学年から】 2025-04-08 17:16 up!
3年学年通信 4月8日号
【各学年から】 2025-04-08 17:11 up!
6,7,8,9組学年通信 4月8日号
【各学年から】 2025-04-08 17:08 up!
4年学年通信 4月8日号
【各学年から】 2025-04-08 17:04 up!