4月15日 1年生給食スタート

1年生の給食が始まりました。今日の給食メニューは、肉うどん、いかカツ、ひじきサラダ、牛乳です。
担任の先生から、エプロンをつけた給食当番さんと、配膳する一人ひとりの動きや、机の上に置く食器の位置などを教えてもらい、上手に配り終えることができました。
「いただきます」をした後、うどんを口いっぱいにほおばり、「おいしい」という子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 委員会活動

前期の委員会活動が始まりました。
5,6年生が参加します。
まずは、顔合わせと委員長・副委員長を決めました。
そのあと各委員会の活動内容を聞き、みんなで仕事を分担をしました。
寺部小のために頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 授業の様子 その3

各学年の授業がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 授業の様子 その2

各学年の授業がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 授業の様子 その1

各学年の授業がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 入学式・始業式

桜が満開に咲く中、入学式と始業式を行いました。
新1年生のみなさんは、入学式で元気よく返事ができて立派でした。
教室で担任の先生と練習した成果が出ました。

2年生から6年生は新しい担任の先生の自己紹介を聞いたり、クラスメイトと楽しく過ごしたりしました。
また、始業式はオンラインでしたが、しっかりと校長先生の話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30