☆ 五ケ丘東小学校のホームページへようこそ! ☆    ◇◆◇  いつも五ケ丘東小ホームページを応援していただきありがとうございます。本年度も元気いっぱいの子どもたちの様子を発信していきます。   ◇◆◇  それでは、ゆっくりご覧ください。

9/10和太鼓の体験活動

 しもやま和太鼓雅様をお招きし、5、6年生対象に和太鼓の体験活動を行いました。

 最初、模範演奏を聞かせていただき、あまりの迫力に子供達は、驚き、感心した様子でした。

 次に講師の方に教えていただきながら、練習をして、最後に演奏しました。

 日本の伝統的な楽器について知る、よい体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 縦割り遊び

 縦割り遊びがありました。
 6年生が、毎回計画を立てて進めています。

 暑さのため、なかなか体を動かす機会が少ない中、
 異学年の友達と遊ぶことができ、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動続き

 委員会活動の続きです。
生活放送委員会は、各クラスのボールの空気補充を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8委員会活動

 夏休みが明けて、最初の委員会です。
 暑さに負けず、活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8あいさつ返事ありがとう運動

 益富地区で、今日からあいさつ返事ありがとう運動が始まりました。

 益富地区で、ずっと長い間あいさつ、返事、ありがとうを素直に言える地域づくりを行なっています。 12日までが強調週間となります。
画像1 画像1

9/4教員の研修

研修の続きです。
画像1 画像1

9/4教員の研修

 夏季休業中に研修したことを、他の先生に伝えています。
 写真は、体育の研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4鍵盤ハーモニカ講習会

 1年生が、鍵盤ハーモニカを学習する前に、講師の方による講習会が行われました。
 鍵盤ハーモニカの基本的な使い方について、丁寧に教えていただきました。

 これからの音楽が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4避難訓練

 避難訓練を行いました。
 今回はあらかじめ日時を知らせずに訓練をしました。

 放課に訓練を行いましたが、自分たちで身の安全を守り、運動場に避難しました。

 決して起こってほしくない地震、火災ですが、万が一に備えていきたいです。
 ご家庭でも話題にあげていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4教育相談

 昨日から、教育相談が始まりました。
 夏休みの様子を聞きながら、アンケートをもとに面談しています。

 隣の部屋では、他の児童が、静かに自習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 3年生書写

 小筆を使って線や、字を書く学習です。
画像1 画像1

9/2 外国語活動

 4年生が時間の学習をしています。
すごろくゲームを通じて、時間に関する単語について親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2絵本の読み語り

 かたりーずさんによる、絵本の読み語りがありました。
 どの学年も、落ち着いてお話に聞き入っていました。

 活動にご協力いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1ミニ通学班会

 下校時に、ミニ通学班会を行いました。
 9月からも、安全に登下校できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1全校集会

 全校集会がありました。
 静かに入場して、お話を聞きました。
 校長先生のお話は、算数の足す、引く、掛ける、割るの記号についてです。
 足すは、助け合う 引くは、引き受ける 掛けるは、声をかける 割るは、分け合うことを意識して、思いやりのあふれる学校にしていきましょうということでした。
 皆さんの明るい笑顔が溢れますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/1 おもしろ講座 焼き物とバッジ作り

 今日のおもしろ講座は、焼き物と缶バッジ作りでした。
 みんな、よい作品ができたようです。どの子も笑顔で取り組みました。

 講座につきまして、保護者ボランティアの方にご支援いただきました。
 ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 研修の様子

 夏季休業中の、教員研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/25おもしろ講座 かけっこ

 今年度新たに、おもしろ講座にかけっこが加わりました。
 1〜3年生対象ですが、希望者が大変多く、大盛況です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

7/22 読み語り

 絵本作りが終わった後、読み語りがありました。
 こちらも大盛況です。
画像1 画像1

7/22 おもしろ講座絵本作り

 おもしろ講座が開設しました。
 絵本作りの講師の方に教えていただき、絵本を作っています。
 絵本作りは、3回の講座です。

 世界で1つの絵本ができるのを楽しみにしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/18 4年公共施設見学

学校だより

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

ほけんだより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応