大林小学校のホームページへようこそ! そろそろ秋らしくなりそうです 季節の変わり目です 体調管理を万全にしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
学校支援地域本部
最新の更新
9月8日(月)6年「学年集会(修学旅行・運動会)」
9月5日(金)地域学校協働本部「出前天体観測会」
9月3日(水)「民生児童委員あいさつ運動」
ほけんだより9月 発行
自殺予防啓発メッセージ
8月20日(水)全校出校日オンライン朝の会
7月18日(金)「夏休みを迎える会」
夏休みのしおり
学校だより「猪が洞」6号
愛知県警より「子どもの安全安心の確保に関わる施策について」
7月15日(火)3年「手話体験」
7月10日(木)4年「タグラグビー教室」
令和7年度 特色ある学校づくり推進事業:校内整備員
7月9日(水)「民生児童委員の会」
7月9日(水)6年「国際理解授業(インド)」
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
自殺予防啓発メッセージ
「文部科学大臣」「愛知県知事」より、自殺予防啓発メッセージが届きましたので掲載します。
・文部科学大臣より(小学生へ)
→
R7.9 自殺予防 文科省メッセージ(小学校)
・文部科学大臣より(保護者・学校関係者等へ)
→
R7.9 自殺予防 文科省メッセージ(保護者・学校関係者等)
・愛知県知事より
→
R7 9.1 自殺予防啓発にかかる知事メッセージ
8月20日(水)全校出校日オンライン朝の会
全校出校日として、オンライン朝の会を行いました。
オンラインではありますが、久しぶりに子どもたちの顔を見ることができました。
いよいよ夏休みも終盤になってきました。9月に向けて、生活習慣を整えていきましょう。
8月25日(月)〜29日(金)には、夏休み「生活レベルアップ大作戦」も実施となります。よろしくお願いします。
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/8
委員会(5,6年)
ミニ教育相談開始
9/9
3年 リコーダー講習会
1年 鍵盤ハーモニカ講習会
9/11
授業参観
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより「猪が洞」6号
学校だより「猪が洞」5号
学校だより「猪が洞」4号
学校だより「猪が洞」3号
学校だより「猪が洞」2号
保健だより
ほけんだより9月
学校の特色ある活動
令和6年度「体力向上1校1実践」パンフレット
PTA
危険なスマホ利用〜家庭でのルール作りのススメ〜
豊田のルール4か条(旧ver.現在は廃版)
通学団『引っ越しの際の連絡方法について』PTA
その他
R7.9 自殺予防 文科省メッセージ(保護者・学校関係者等)
R7.9 自殺予防 文科省メッセージ(小学校)
R7 9.1 自殺予防啓発にかかる知事メッセージ
令和7年度 熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」
令和7年度豊田市立大林小学校いじめ防止基本方針
大林小「学校閉庁日及び電話の受信について」 市教育委員会「教職員の多忙化解消・業務改善について」
災害時の対応
令和7年度 地震発生時・異常気象時等の対応について