9/4教員の研修
研修の続きです。
![]() ![]() 9/4教員の研修
夏季休業中に研修したことを、他の先生に伝えています。
写真は、体育の研修です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4鍵盤ハーモニカ講習会
1年生が、鍵盤ハーモニカを学習する前に、講師の方による講習会が行われました。
鍵盤ハーモニカの基本的な使い方について、丁寧に教えていただきました。 これからの音楽が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4避難訓練
避難訓練を行いました。
今回はあらかじめ日時を知らせずに訓練をしました。 放課に訓練を行いましたが、自分たちで身の安全を守り、運動場に避難しました。 決して起こってほしくない地震、火災ですが、万が一に備えていきたいです。 ご家庭でも話題にあげていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4教育相談
昨日から、教育相談が始まりました。
夏休みの様子を聞きながら、アンケートをもとに面談しています。 隣の部屋では、他の児童が、静かに自習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4 3年生書写
小筆を使って線や、字を書く学習です。
![]() ![]() 9/2 外国語活動
4年生が時間の学習をしています。
すごろくゲームを通じて、時間に関する単語について親しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2絵本の読み語り
かたりーずさんによる、絵本の読み語りがありました。
どの学年も、落ち着いてお話に聞き入っていました。 活動にご協力いただきありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1ミニ通学班会
下校時に、ミニ通学班会を行いました。
9月からも、安全に登下校できることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1全校集会
全校集会がありました。
静かに入場して、お話を聞きました。 校長先生のお話は、算数の足す、引く、掛ける、割るの記号についてです。 足すは、助け合う 引くは、引き受ける 掛けるは、声をかける 割るは、分け合うことを意識して、思いやりのあふれる学校にしていきましょうということでした。 皆さんの明るい笑顔が溢れますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|