明るく、楽しく、そして優しく〜一人一人が輝く学校〜畝部小学校にようこそ!

山の学習2-6

 森の迷路を
班でまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習2-5

 カーインピザが焼き上がりました。アルミ箔をはがして、ほくほくのピザをおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習2-4

 カートインピザ(トースト)食パンに具材をのせて、アルミ箔で包んみ、まるめて、新聞紙と一緒に牛乳パックに入れて燃やします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習2-3

 カートインピザ作りが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習2-2

 健康観察をして、朝の集いをしました。山の学習参加者はみんな元気です。今から朝食のカートインピザ作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 5年生 山の学習 2日目 1

 朝6時00分起床。山の学習2日目の活動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習25

 各自の部屋で振り返りをして、就寝準備をしています。本日、山の学習に参加している児童は、元気に過ごしています。
画像1 画像1

山の学習24

 夕食が早かったので、夜食として軽食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習23

 キャンプファイヤーの最後に、挑戦の火と笑顔の火を火の神から分火してもらい、ファイヤーロードを通って宿泊棟に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習22

 キャンプファイヤーの最後を飾るのはホイボールの演技です。とてもきれいでした。iPadのカメラでは限界があるようです。すごく盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習21

 マイムマイムを踊りました。とても元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習20

 実行委員の進行で楽しくレクが進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習19

 キャンプファイヤーがはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習18

 7時すぎからキャンプファイヤーがはじまります。ファイヤー場では、ホトトギスと季節外れのヒグラシがないています。
画像1 画像1
画像2 画像2

山の学習17

 食事後の片付けもしっかりと行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習16

 ちょと水分おおめのカレーが多かったようですが、みんな楽しそうに食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習16

 どの班もおいしいカレーライスができあがったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習15

 おいしいカレーを作ろうと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習14

 火起こしを終えて、調理を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の学習13

 所員の方の説明をしっかり聞いて、いよいよ火起こしに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30