7月4日の様子
今朝は読み聞かせがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日の様子
1年生は、アサガオの色水作りです。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日の様子
3年生の国語の様子です。
学生ボランティアさんも参加しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日の様子
3年生の図工の様子です。
![]() ![]() 7月2日の様子
6年生は国語で話し方のビデオどりです。
![]() ![]() 7月2日の様子
4年生の理科です。水鉄砲の実験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日の様子
5組、6組は七夕についての話し合いです。
![]() ![]() 7月2日の様子
5年生の音楽です。いろいろな楽器に挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日の様子
四年生の図工です。素敵な街の完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日の様子
2年生は図工で、お面を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室7月の飾りつけ
図書ボランティアのみなさんが、図書室の7月の飾りつけを行ってくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【お知らせ】体育館外壁工事について
本日より、体育館の外壁工事を行います。工期は10月31にちまでとなります。
子どもたちの安全を考えながら、行います。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。今日は、工事のための足場を組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【お願い】本日の低学年下校について
本日も2時間目以降の外での活動は気温上昇のため、中止としました。本日は、熱中症警戒アラートも発令されています。
低学年下校が心配されます。昨日同様、お近くまでお迎えに来ていただき、いっしょに下校していただけると助かります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 環境省の熱中症予防情報サイトもご覧ください。 https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?reg... 7月に入り今後、熱中症だけでなく、急な雷雨なども心配されます。子どもたちの安全確保のため、急に下校時間が変更することもあります。下校時間の前後は、きずなネットの着信を気にしていただけるとありがたいです。 また、登校時に雷が鳴っている時などは、きずなネットの連絡がなくても、各ご家庭で判断していただいて、登校を遅らすなどの安全確保をお願いします。 重ねて、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 高嶺小学校 7月1日の様子
図書室に高嶺っ子の七夕飾りが飾ってあります。
![]() ![]() 7月1日の様子
3年生の算数に様子です。
![]() ![]() 7月1日の様子
5組の図工です。
ダンボールで、好きなものを作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日の様子
三年生の体育、マット運動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日の様子
2年生のプールです。1時間目に入りました。
とても気持ちよさそうです。 しかしながら、気温が上昇し、2時間目以降は外での活動は中止にしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日の様子
クラブ活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日の様子
クラブ活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |