授業の様子【5年生】から(9月2日)
5年生の図工の授業の様子です。今日からペーパーアート・トライアングルを作り始めました。紙の折り方等を工夫して、個性あふれる作品ができあがる日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子【3年生】から(9月1日)
今まで育ててきたヒマワリ、トウモロコシ、枝豆を収穫しました。収穫したトウモロコシや枝豆は、おいしく食べられるといいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子【6年生】から(9月1日)
6年生の学活の授業の様子です。修学旅行に向けて、さまざまな説明を聞きました。10月の修学旅行が楽しいものとなるようにしたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 防災について考える日の様子【3】から(9月1日)
防災について学んだことを生かし、今後もし地震などの自然災害が発生したとしても自分の命、家族の命、周りの人たちの命を守れるような行動がてきるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災について考える日の様子【2】から(9月1日)
各学級で防災に関する写真や動画を見たり、防災すごろくをしたりするなどして、防災について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災について考える日の様子【1】から(9月1日)
本日(9月1日)の「防災の日」に合わせて、各学級で自分の命を守るための行動について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中、ありがとうございます(9月1日)
本日も朝から30度に迫る暑さの中でしたが、花ボランティアの方々が花壇周辺をきれいにしてくださいました。いつも本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() |